笑福亭笑瓶さん 命式 | 四柱推命日記

四柱推命日記

四柱推命、算命学、東洋史観などの理論を纏めていきます。
メール鑑定はこちら⇒https://lumiere2222.stores.jp/

 

若い頃から役者志望、

1981年、笑福亭鶴瓶さんに弟子入り、

大阪&東京のテレビ番組で活躍。

トレードマークの黄色いメガネ、

軽快な喋り口でお茶の間を和ませてくれました。

昨日、66歳にて逝去。

 

****************

笑福亭笑瓶さん

1956年11月7日

 

年 丙申(戊) 偏印 比肩 病 空亡

月 己亥(甲) 敗財 偏官 絶

日 戊寅(戊) *** 比肩 長生

申酉空亡 城頭土 生年中殺

 

亥月の戊。

初冬の山岳で守護神丙甲。

年干は守護神透干。

質は龍高中殺ですから

幼少期から創造性の強さがあります。

これを活かすことが人生発展の鍵です。

 

申酉の西方中殺、東方も生年中殺なので

割と現実中殺が強く

想念世界が豊かになる。

龍高中殺、天胡中殺の特殊性も加わる。

 

注目したいのは月柱絶で、

お笑いで成功する人には

必ずと言って良いほどみられる構造です。

 

絶はあの世の星で直観力が高い。

おなじ月柱絶のさんまさん、今田さんを

見ても、分かり易いですよね。

 

瞬間的な観察眼の鋭さ、

それを言葉に変換するまでの早さ、

間を置かずにポンポンと言葉の出てくる、

リアクション、瞬間対応力、

この辺が際立った才能かもしれません。

 

 

後天運では60歳から月天戦、

昨年2022が年天戦で

二重天戦地冲の状態でした。

 

 

ご冥福をお祈りいたします。