アントニオ猪木 命式 | 四柱推命日記

四柱推命日記

四柱推命、算命学、東洋史観などの理論を纏めていきます。
メール鑑定はこちら⇒https://lumiere2222.stores.jp/

 

一昨日、79歳にて逝去。

 

1960年日本プロレス入団

1963年力道山死去

1966年日本プロレスから離脱し

東京プロレスを立ち上げるも三か月で破産

日本プロレスへ戻ることに

 

1971年倍賞美津子と結婚

度重なる確執から日本プロレスを追放処分

1972年新日本プロレス旗揚げ

1989年スポーツ平和党を結成し

参議院比例初当選

1995年数々のスキャンダルにより落選

1998年プロレス引退

 

2003年、石原慎太郎の支持を取り付け

日本維新の会から出馬、参議院選当選、国政復帰

北朝鮮への訪問活動を続ける。

2019年政界引退

 

 

*******************

1943/2/20

 

年 癸未 偏財 比肩 冠帯

月 甲寅 正官 正官 死 空亡

日 己酉 *** 食神 長生

 

寅卯空亡 大駅土 生月中殺 準宿命天剋地冲

 

 

寅月己で春の畑。

甲の果樹、癸の雨降り

あとは丙が必要。

特に己酉は石ころだらけの畑で

火性の剋が有用です。

 

宿命の火性は未蔵干の丁のみで後天運で欲しい。

本人は海外に出るなりして

蔵干守護神龍高を稼働し

体験知、専門的学びを意識的にしなければならない。

 

⇒実態はブラジル生活から

力道山に見出されて開運。

 

宿命は生月中殺あり、

中殺現象は牽牛中殺の形で表出します。

日本プロレスとの不仲、確執、

政界入り後も北朝鮮に訪問し続けるなど

党や組織の判断に反逆して処分を受ける事数回。

どれも牽牛中殺ゆえの現象です。

(牽牛中殺は組織内の反逆児)

 

同時に配偶者中殺となり、

普通の結婚、普通の家庭にはなりません。

 

倍賞さんを見ますと宿命中殺なしですから

虚の強い猪木とは残念ながら継続は難しいです。

虚と虚で打ち消し合い同座を形成しやすいのは

やはり宿命中殺同士。

結果は猪木の浮気問題で離婚しています。

 

 

猪木は想念に枠なく正官が稼働し

陰の闘争本能ですから表立って見せなくても

内面には強い闘争性と競争心を所有し

また正義感の暴走というような事にもなります。

 

生月中殺である以上、思考や手法は非凡で

世の中の流れから逸脱しやすいものを持っています。

それはユニークの世界では個性だが

正当の世界からは理解されないものです。

 

東方比肩で個人行動と頑固さが社会で現れ、

牽牛中殺で組織の反逆児ですから

まさにその宿命が人生に現れています。

 

実態は環境問題への対応にしろ

北朝鮮への訪問活動にしろ、

社会の流れ、大衆世論、国家の流れとは

完全に逸脱し理解されない思想や活動であり

官中殺とはまさに行動本能の暴走、

骨折り損になりやすいことを感じさせます。

 

本来官中殺は想念を介在させない

ただ純粋な闘争本能の消化として

スポーツに打ち込むのが良い。

それによって禍が減じ、不自然現象が減じます。

 

しかしそれでも本人にとっては

凡を外れた闘争精神による精力的な活動が

意味あることであり、プラグマティックに

得られることがなくとも、

宿命の消化ではあるという事です。

 

************

大運

05 癸丑

15 壬子

25 辛亥

35 庚戌

45 己酉

55 戊申

65 丁未

75 丙午 

 

猪木の初旬星は偏財。

初旬星は幼き日の情念であり、

その人の人生の夢や目標に

関与しやすいものです。

 

元々北方星に偏財を所有し

人を喜ばせたい、サービス精神が旺盛で

その質が社会で稼働します。

 

そして亡くなる時も社会からの評価は

大衆を惹きつける引力、魅力の人、

利他の奉仕精神の人と認識されるのです。

 

中年期は大天異常陽転あり、

人生の真夏を経験。

ある意味では人生のジェットコースター。

 

守護神透干は65歳以降の晩年期。

晩年の方が安らかな時間だったでしょう。

 

 

ご冥福をお祈りいたします。