1935年生まれ、
1945年8月9日に長崎の自宅で被爆(10歳)
6日後に終戦を迎える。
1951年、国立音楽大学付属高校に進学、上京。
しかし父から絶縁され生活費の為に高校を中退。
進駐軍キャンプ周りで歌を披露し始める。
1952年銀座のシャンソン喫茶銀巴里にて
歌手としてデビュー、専属契約(17歳)
1957年シャンソンのメケ・メケを
日本語に直してカバーし一躍人気に。
1967年俳優デビュー
舞台、映画、テレビにて主演を務める
1970年~TBSラジオで身の上相談を担当し
以降25年間続く。
1971年 美輪明宏に改名
1997年もののけ姫で声優を務める
2002年芸能活動50周年
*******************
美輪明宏さん
1935年5月15日 87歳
年 乙亥(甲) 偏財 正財 沐浴
月 辛巳(庚) 比肩 劫財 死
日 辛卯(乙) *** 偏財 絶
午未空亡 松柏木
年月宿命天剋地冲 全柱陰
総153 木性強青竜型
守護神 壬癸
巳月の辛。
初夏の宝石が二つ並んでいる風景。
脆く弱い宝石となり、
水で洗い清めることが吉。
東方亥水が守護神です。
星で東方傷官が守護神となり、
社会において個人のこだわりを込めた
創作、芸術、美的発信の世界で良さを発揮します。
ゆえに表現者の道を歩んだことは
守護神の道を歩んだこととなり、
自己の心の安定となり、成功に繋がります。
初年沐浴で親に反抗して生家を飛び出すことで陽転。
暗い所から明るい世界に出ていく。
中年死で現実的エネルギーは不足し
精神的世界で活躍。また霊感的側面あり。
晩年絶で落ち着きなく忙しい晩年期。
外との交流で人気者となる。
一人で動き回る。病気やけがは多いが
悟りが早く死に上手。
また逆境に強い。
宿命は身弱ですが、月頭比肩ですので
気の強さや頑固さはあります。
陽占は自星と財星の衝突で
自我(頑固さ、保守性)と奉仕精神(情愛性)の二極あり。
基本的に全方位相剋なので
結構心の孤独性がある人です。
南方の辛は自分と同世代(同性)のライバルや
仲間を示唆しており、比肩は独立独歩とは言えど
同格で張り合える存在がいてこそ
自分もまた良く伸びる人です。
三島由紀夫と仲が良かったみたいですね。
宿命天剋地冲ですので
基本的に人生は動乱型となり、
特に社会方面で激動の人生といえます。
ただしこれは無意識の世界であり、
その人本人の性格とは無関係です。
有意識では財星の奉仕精神がとても強く、
また身弱で精神性も強く、
守護神の傷官を活かせる芸術分野に加えて
相談役、アドバイザー、心を救う
一種の宗教家的活動は天職的といえます。
それはどうやらこの人自身の心の安定にも
寄与しているのです。
この人の北と西には偏財星が出ており、
晩年にその質が強く稼働します。
偏財は陽の引力本能ですので
大衆を惹きつけ、魅了する、
または人を楽しませたい、喜ばせたい、
あるいは救いたいと願う星です。
引力を強く発揮するほど人物金が
集まり、自分がその中央となります。
自然界に換算しますと戊土の世界であり
多くを引き寄せる大山の質です。
北方偏財は志村けんさんなど
人気者に多い命造です。
自分が若い頃にそういう目上に憧れますが、
晩年にそのように評価される人でもあります。
守護神透干は73歳からの20年間ですが
この人の場合は蔵干に隠れている
傷官の要素を自ら伸ばす工夫
をしてきた人生と評価でき、
運気の追い風がなくとも努力で自らを
開花させた人と見る事が出来ます。