あいかわらずアナザースカイから。
※2019年に書いたものに追記。
幼少期に父母と死別
早稲田大学卒業後UBS証券に入社
2011年NYの証券会社に転職 24歳
2013年DeNAに入社 SHOWROOM事業を創設 26歳
2015年SHOWROOM株式会社を設立し独立 28歳
*************************
1987/6/23
年 丁卯(乙) 偏財 食神 長生
月 丙午(己) 正財 偏官 絶
日 癸卯(乙) **** 食神 長生
辰巳空亡 金箔金 従生財完全格
06 乙巳 初旬空亡
16 甲辰
26 癸卯 大天稼働 ⇐26歳SHOWROOM事業開設
36 壬寅 大天稼働
46 辛丑
56 庚子
午月の癸。
真夏の小川で枯れそうですので
金水(印自)を補う必要あり。
ただし格で従生財格の完全格に入っています。
アーティストタイプの上格です。
水⇒木⇒火の食傷生財型。
好きなことを追求したほうが良く、
自分の努力と生み出すことで財を得る命です。
そこで社会運としては
洩財が喜神、官印自が不要となる形です。
元命式で完全格に入りますので破格はしにくく
かなりの強運ですが、従財、従生財は
特に財運強となります。
ただしそこに偏るという事は
他に欠けが生ずるという事でしょう。
棄命従格というのはバランス型ではありません。
夏の癸は水源の庚辛を求めますが、
この印星が命式に一点もありません。
六親縁において親との縁が薄いことが出ていますが、
逆に言えば親や目上の恩恵を受けずに
独立独歩で生きていける傾向を持っているという事です。
中心星は偏官、加えて月柱絶。
常に個で動き回る行動性の強さ。
逆境、動乱に強く、努力とハングリー精神の偏官。
絶は何かしていないと落ち着かない人、
瞬間エネルギー発散の強さ。
それからメモ魔らしいのですが、
月上正財の影響かなと思います。
傷官、正財は書く傾向が強い星。
傷官は元々文字が美しいですが、
正財の場合は情報整理の能力でもあるので
きちんとメモやスケジュール管理をする人が多くなります。
故に几帳面とか不安症と捉えられることがあります。
****************************
中年期丙午で気勢が最強となっているのは
火の財星。
これは金銭欲、人気欲、社交精神になります。
月上は正財ですから初見の印象は家庭的、庶民的で
狭い対象に誠実かつ深い愛情や
信頼関係の見せ方をする。
しかし内面の午の本質は丁の偏財ですので
実際のところは陽の引力として
幅広く引力本能や社交性を発揮していきます。
財3の財多ですから元々女性関係も
一人には収まりにくい人です。
正財というよりは偏財的な人と認識していたほうが
無難になります。
偏財の人と付き合う場合のコツは、人たらしですから、
愛情は独占できない
と思っていたほうが良いでしょう。
東方食神で適職分野が食神の世界。
また西方も食神で二度運になっています。
食の世界、歌の世界など表現的な分野、
趣味的なことが仕事になりやすい人といえます。
まぁ社長というよりはアーティストの命式ですね。
*****************************
大運は初旬、2旬に元々空亡があり、
実稼働は3旬.4旬です。
45歳までは大天の影響範囲になります。
そこで上昇にも下降にも枠がなく
陽転した場合は異常陽転になりやすい時期です。
抜ける際は注意が要ります。
もともと宿命中殺なしの辰巳空亡で
超現実主義者。
通変は洩財官しかなく、
全てが外向きにエネルギーを消費していく星になります。
極は中心の偏官となり、
それが強いハングリー精神や野心を稼働していくことに
繋がっているのかな、という気がします。
自分を強く剋し律する偏官ですが、
極になっている場合、理論理屈よりも
とにかく動くこと、行動によって開運する人です。