==軍需産業で、儲けが出る人! キックバックがを受けれる人は、誰?===

防衛における、万全の態勢。。。

もう、無意味な言葉に聞こえて、日本の政府の方々が言うたびに、頭がクラクラします。

どの面下げて、言えるのか?。。😵目眩、めまい。。がしそうな気分に私は、なるのです。

善良な国民が、税金で、この総理大臣を食べさせているのか。。。と考えて、虚しくなります。

先日の国会で、言われてましたね。
ミサイル発射の前日だけ総理鑑定にご宿泊だと、バレバレだとおもうので、常駐されたほうが。。というようなお話がありましたが。。。やはり、ご自身だけ助かればいいのですというのが、バレバレなのは、もう、恥という心ももっていないのでしょうかね。

日本国の上をミサイルが飛ぶことが事前に判明しても、別に打ち落とさないということでしたら、イージス艦とか、購入する必要があるのか。

防衛だけで、万全の対策をするというのであれば。。。

核シェルターを日本国民全部に支給してほいのですが。どうせ、イージス艦だのバック3だの大金はたいて、米国から購入して、使わないのでしたら、シェルターに税金を使ってということも検討願いたいです。



上のYOUTUBEだけで、なく、その他のYOUTUBEでも、ブロガーの方々の様々な核シェルター情報があります。スイスだけでなく、イスラエルや北欧スカンジナビアの国々も所有している普及率が高いようですね。




現在の日本国は、米国の言いなりの対策しかとれないですね。
リブログしています。門前小僧ブロガーの方のご指摘そのものですが。

。。。。万全の体制。。。。。虚しい言葉に聞こえます。



さて、私は、途上国にいて、日本の地上波のテレビは、遅れてYOUTUBEで、適当に視聴しているのですが、”たけし”の発言は、やはり、いつも、面白く、そして、真実に近そうですね? と思います。

(番組のメインの議題は、二大政党性の可能性だと思うのですが。)
しかし、私が、注目したのは、それより、たけしが述べている軍需産業の儲けにおけるキックバック制度のシステムとその連鎖的な国交の関係性の推測ですね。



軍需産業とオイルの儲け問題と、および、米国と英国が常に、有利にいられるようにすること、そして、その大国とつながっているグローバリストのイスラエル人メインの裕福層が、支配しやすいように、この民主主義という言葉の裏の歴史は、世界大戦時から、継続していると思うのですが。


安倍総理も、自分自身を守るだけで、ある意味、必死なのかもしれないと思うわけです。

米国、英国、イスラエルのグローバリストに気に入られて、どうにか、ただただ、自分の任期中には、ミサイルが間違っても、落ちませんように、もう、原発問題とか、起きませんように。

自然災害の問題は、自分のせいではないものだから、早く、国民の目を他に反らせないとな。。などなど、思っているだけ?
もう、憲法9条の改定は、自分の代でできなくなったしなー、あとは、どうするかなぁ。。。
どうにか、任期を終えて、その後の人生を悠々自適に過ごす対策をしないとなー。スイスとケイマン諸島とシンガポールに貯蓄するかなぁ。。。。などど、考えていたりするんだろうか?

と、私は、考えたりします。

大臣と総理、副総理と保身でいっぱいなだけで、もう、日本の改革とか、考えてないのかもしれないと。。。

稲田さん、軍需産業の株で、儲けて、ホクホクされているのでしょうかね。ふふ逃げ切ったわ!
まあ、小野寺さん、大変そうだわ。。。とでも、テレビ見ながら、伊達眼鏡を外して、ほっとしてるんでしょうかね。すでにケイマン諸島あたりに隠し預金、引退後の講演会のためのつながりなど、生活設計やらを弁護士のご主人とされているんでしょうかね。

日本国の納税者よ!立ち上がろうと!思うわけです。

企業だったら、日本の納税者が、大臣たちを食べさせている投資家です。
雇っている働き手が、仕事に失敗した場合、解雇したり、減給させたりできる立場なのですね。
罷免できないですかねー。

政治家が悪いとか、汚いとか、いうのは、簡単なのですが。

どうにか、議員内閣制の制度は、変えられないでしょうか? 
決して、飽きられめてはいけないと思う。
日本国を守りたい。たとえ、微々たる叫びでも。。と、思います。