バンコクジジイのたわ言ブロガーさんの指摘にあるように。
日本政府の方が、しなければならない外交のお仕事とは、
日本よりに傾いているのが、正しいバランスとは、当然のことですね。
バランスよい外交。。。ご指摘が、正しいので、ぜひ、拡散を!
外国の政府にとって、外交とは、より自国に有利なように。
交渉先の相手国から自国に、より有利になる交渉をとってこれるかが、お仕事ですよね。
ある意味、盗人のように深刻に冷酷な利益を自国民に取り付けるという姿勢で交渉のテーブルに着くのが当然だと思って、相手国はこの場にいると理解しているのでしょうか。我が国は。。。
日本政府は、未だ、譲り合っていけば、先方も譲って、中立的なよい交渉がとか、思っているのでしょうか。国連の常任理事国は、皆、核保有国だよ。国連で決めたことも、ヘーキで、約束破るのが、常任理事国なんだけど。広島の頭上を、ミサイルが超えますグアムに向けてと、日本人を拉致したままの国に言われても、未だ、外交にいくと、自国民のお金をばらまいて、足長おじさんみたいに感謝されて、その場の人気とりで、戻ってくる。。。そんな人たちに守ってもらうという考えをもっている私も、やっぱり、いけないのでしょうかと、思うこの頃です。
バンコクさんのブログ、視点が鋭くて、的をえていて、それでいて、深刻な話もがははと。。。面白いですね。しかし、現在の日本の国を衰退に導くかの状況、真に、真に深刻ですが。。ふー。
が、現
日本政府の方が、しなければならない外交のお仕事とは、
日本よりに傾いているのが、正しいバランスとは、当然のことですね。
バランスよい外交。。。ご指摘が、正しいので、ぜひ、拡散を!
外国の政府にとって、外交とは、より自国に有利なように。
交渉先の相手国から自国に、より有利になる交渉をとってこれるかが、お仕事ですよね。
ある意味、盗人のように深刻に冷酷な利益を自国民に取り付けるという姿勢で交渉のテーブルに着くのが当然だと思って、相手国はこの場にいると理解しているのでしょうか。我が国は。。。
日本政府は、未だ、譲り合っていけば、先方も譲って、中立的なよい交渉がとか、思っているのでしょうか。国連の常任理事国は、皆、核保有国だよ。国連で決めたことも、ヘーキで、約束破るのが、常任理事国なんだけど。広島の頭上を、ミサイルが超えますグアムに向けてと、日本人を拉致したままの国に言われても、未だ、外交にいくと、自国民のお金をばらまいて、足長おじさんみたいに感謝されて、その場の人気とりで、戻ってくる。。。そんな人たちに守ってもらうという考えをもっている私も、やっぱり、いけないのでしょうかと、思うこの頃です。
バンコクさんのブログ、視点が鋭くて、的をえていて、それでいて、深刻な話もがははと。。。面白いですね。しかし、現在の日本の国を衰退に導くかの状況、真に、真に深刻ですが。。ふー。
が、現