
いま羽音は母の付き添いで病院につき

しばし休業
朝の占いもお休みになります

セッションをお待ちの優先枠の方や
新規ご紹介の方や、全てのお客様へ
申し訳ございません一旦リセットします

誰がどの順番とか、記憶が飛びました
今は家族と自分の事でいっぱいいっぱいです
プライベートのお約束も無理そうです
再開の際はFacebookでお知らせします

眠れないから母の状況でも記してみようかな
(でも個室で快適です〜ご安心を
)

母の体調が悪くなったのは一昨年の夏
町医者では手に負えなくなって
同年秋に近所の市立病院に入院しました
大腸癌ステージ4で転移あり
大腸は綺麗になったものの転移は取れず
年が明けて退院するも体調すぐれず

体調が回復し、春から抗癌剤治療開始
抗癌剤治療なんて私は最初から反対だったけど…
昭和の女性って根性あるのよね
本人の意志を尊重し、サポートを覚悟した
かれこれ丸一年経過…
本人同様に、家族も辛いものです
仕事を言い訳に実家から足が遠のくことも…
ジワジワ認知症のような傾向が現れ始め
会う毎に話のつじつまが合わなくなって
抗癌剤治療、薬にやられてる感じ…
日々浄化に励むが堂堂巡り
言い聞かせるように話したりしてたけど
認めるしかないような出来事もあり…
今後の事に焦り始めた、先日の出来事
抗癌剤治療でいつも通り一人で病院に行くと
(母の足で10分かからない直線距離なので)
肺炎を起こしているのが分かり即入院

(コロナ検査陰性でホッ…)
こんなご時世で面会謝絶5日目
今日酸素マスクが外れ肺炎も回復してきて
本人、何としても帰ろうとするらしく…
お呼び出しされちゃいました
トホホ

寂しかったよね〜ゴメンね〜
私と会えてかな〜り落ち着いた

食べれる、歩ける、トイレできる!
認知症でも良いよ〜生きてるだけで丸儲け

てことで、母が落ち着くまで病院暮らし
家族で乗り越えるしかない
入院していることが理解出来ない母を
まるごと受け入れるしか術はないでしょう
そのように父や主人とも話し合いました
息子もママの有り難みを痛感し自覚するでしょう
先のことは全然分からない、なるようになる
という事でまたね〜

羽音さん眠れぬ夜の巻

お母さんいびきかいて寝てるよ〜