当サロンの看板犬の晴(ハル♂)です
ロングコートチワワですが年中サマーカットです
主人が「こんな可愛いチワワ見たことないっ」と豪語するほど可愛すぎるハルちゃんですが、もう我が家に来て9年、シニア犬になるんですよ。
お客様が来ると派手に出迎えますが、日常はおとなしいお利口さんな子でほぼ寝ています
さて私は現代霊気マスターです霊気に惹かれた一番の理由は「アチューンメントを受けたその日からヒーリングが出来る」という点でした。
人だけでなく、動物や物にもヒーリングできますし、レベル2から遠隔のスキルも身につき、過去や未来へのヒーリングも可能になります。
(個人的な感想ですが、レベル2からが面白いです)
夫は肉体労働に近い勤務体制のお仕事ですし、息子も健康ではありますがデリケートなところもあって、また愛犬の健康にも繋がればとの想いもあり、コツコツと学びを深めてマスターになった次第です
そんな同系のマスター繋がりのAtsueちゃん
が昨日打ち合わせで我が家に来てくれました昨日のブログはこちら
マスター、セラピスト活動、色育の講師までまるで宝石箱のよう
昨日「心理カードとマインドブロックバスター」を体験したのですが、実は・・・他にもやっていただいたんです
ずっと念願だったアニマルコミュニケーション
ハルちゃん、実は心臓病を患っております
小型犬には良くある症例ですが、治る見込みは無いとの事。手術で命を失う危険性もありますし、投薬による副作用も否めませんし、高額医療にも対応できるか・・・様々な視点から考慮し家族で話し合って、治療はしておりません。
ただ日々の体力増進や、食生活管理(病院食)を取り入れ、プラス私の霊気のお手手で毎日スキンシップと声掛け(可愛いね~ありがとう、など)をしております。
お陰様で主治医の見立てよりも進行はゆるやかなようです。症状としては夜中に咳き込む程度です。
そういった状況だったのでAtsueちゃんに「この子は我が家に来てどう思ってるんだろう?病気の治療を望む?」とハルの気持ちを聞きたかったのです。
Atsueちゃんとハルの対話中は天使が舞うような穏やかな空気が流れている感じでした
「病院は嫌いなの!」
「お薬飲めば楽になれるの?」
「ちょっと苦しいときがあるけど治るよ」
ですって
「病院は年に1回の検診は行かなければならないことと、薬を飲めば体は楽にはなるけど進行はとめられない。」
という事を通訳していただきました。
すると
「やっぱり病院は嫌い」と言う事でしたので、通院するような状況になるまでは、治療はしないでいようか、と言う事にしました。
その後、ハルが急にAtsueちゃんの近くによって目で訴えてるの
きっとこの人が見方なんだって分かるんだ~気持ちをママに伝えてくれてありがとうって言ってるんだなぁ~と思ったらウルウル
そしたら急に「ワンッ」と吠え「ダメよっ」と止めたら、Atsueちゃんが「今ね一回だけ病院行ってみようか?って言ったのよ、そしたら嫌だって
」って。「え~
」
最後に「僕は幸せだよ」って言ってるよ~って
子どもの事や愛犬の事って、生きてるのに、元気でココにいるのに急に切ない気持ちになったりするのは何故なんだろう?後悔があるって事なのかな?もっとやれることがあるからなのかな?涙が止まらなくなります。
まだまだ先だけど、虹に渡るときにお互いが納得してお別れできるように、これからも精一杯愛情を注いで過ごして行こうと思います。
赤ちゃんから育ててきてある程度はハルの気持ちは読み取れていたけど、こうやって改めてAtsueちゃんの口から言霊として出てきた言葉に後押しされました。家族一同本当に感謝です
息子にこの話をしたら、何やら犬語?を使って一生懸命話しかけておりました。さらに愛犬への愛が深まったようですこれからも兄弟仲良くね
アニマルコミュニケーターって素敵だな
羽音