古代エジプトのロマンを感じながら | 千葉県白井市のスピリチュアルスポットtarot labo lumiereへようこそ

千葉県白井市のスピリチュアルスポットtarot labo lumiereへようこそ

望む人生創造のお手伝いをするタロットカウンセラー羽音ゆきのブログです。タロットリーディング・チャネリング・ヒーリングなどご提供、お茶会やワークショップなども毎月開催していますお気軽にお問い合わせください

最近スマホの調子が悪くて、少しストレス~苦笑

(通話・メールには問題は有りませんよ~)

起動が遅く、ネット環境下でもサクサク行かないのは・・・不具合かしらぁ・・・ずっと調子が悪いわけでもなく、サクサク進むときも有り、だからショップにも行ってないんだけどぉ~。


お友達も良くそんなこと言ってるし、携帯も進化しすぎて追いつかないのかな?

っとまぁ~ポジティブに考えてアゲアゲ今日も一日頑張りましょう腕。


私の携帯(ネット)依存も相当だわね涙

もう少しアナログな生活してみようかな笑


週末から参観日がらみで今日まで息子がお休みで、お仕事もお休み~わずかな時間ですが日々タロットと向き合っていますよ。


タロットの世界ってとっても深くて面白いんですおんぷ


最近は本屋のタロット関連の品ぞろえにビックリします目


「○○タロット」本当にいろんな種類のタロット占いが存在しています。

絵柄も綺麗なものからポップなもの、渋いもの、ティーン向けのものもありましたし、本屋さんも一通り揃えてあるのね~!需要があるって事なのかなぁ?




さてタロットの起源を古代エジプトや古代ユダヤに求める説も有りますが学問的な根拠はなく、発祥は不明とされています。


羽音はエジプト風タロットカードを愛用しているのですが、古代のロマンを感じるし、カードの絵柄が表す神秘性が魅力の一つなんですきらきら!!


カードの裏には模様と虫が描かれています。

お客様に「あら虫なのね」とちょっとキモがられるんですけど苦笑

あれは「スカラベ」(糞ころがし)和名だとちょっと・・・ですね苦笑


古代エジプトでは、「スカラベ」の習慣が太陽神「ケプリ」と近似したものであることから同一視され、再生や復活の象徴である聖なる甲虫として崇拝されたそうです晴れ


私のタロットカードには人生を再生・復活させるそんな祈りがこもっています。


今年はこんなタロットのエッセンス話もブログに盛り込んでいこうかな~と思っています好更学びをに深めていく所存です。


カードを使用して20年以上になりますが、お仕事として活用し始めてから3年。さすがに頻度が違いますので、とうとう付属のBOOKカバーが擦り切れました苦笑さてどうしたものか。。。



何はともあれ、好きなことに没頭できるって幸せですね好

またタロットの豆知識にお付き合いくださいねLOVE



羽音羽