近所のお祭りへ | 千葉県白井市のスピリチュアルスポットtarot labo lumiereへようこそ

千葉県白井市のスピリチュアルスポットtarot labo lumiereへようこそ

望む人生創造のお手伝いをするタロットカウンセラー羽音ゆきのブログです。タロットリーディング・チャネリング・ヒーリングなどご提供、お茶会やワークショップなども毎月開催していますお気軽にお問い合わせください

タロットリーディング☆羽音の宝箱☆


午前の英会話教室が終わってから、お友達やご近所さんと近所のお祭りにいきましたペンギン


地元の工務店の主催で、神社のお祭りとは違い、イベントといった感じです。


さすが工務店さん、お箸作りが出来たり、工作コーナーも子供には大人気ドキドキ


木工コーナーで作品を作りましたニコニコ右が私で、左が息子音譜

模擬店もビックリするような安さだし、体験コーナーやイベントが沢山あって、夏休み中の子供たちには最高のお祭ですアップ


スイカの早食い大会があったり、ビンゴ大会では写真奥の韓国海苔のセットが当たりましたひらめき電球息子は韓国海苔大好きなので大喜びでしたよアップ


最後に上棟式の模擬で「上棟お菓子撒き」がありました。


上棟式というのは屋根から餅を撒く行事ですが、災いを払う為に行われる神事です。それがお餅ではなく駄菓子なのです音譜大人も子供も一番興奮しておりましたね(笑)なぜだか私も必死で参加していました~


お菓子が欲しいわけじゃないけど、なんであんなに楽しくて嬉しいんだろう音譜


お祭の魅力は童心に還れるところですねキラキラ



タロットリーディング☆羽音の宝箱☆
こ~んなに取れましたよ!しばらくおやつには困らないわねにひひ