lumiereのお客様は子育て中のママさん(私と同じ立場ですね)が多いのですが、ここ最近は独身女性のお客様が増えてまいりました
さて本日は「恋愛・結婚」に関するお話をシェアさせていただきますね
男女平等と言われ、雇用の面でも優遇され始めた私たちの世代、有り難い反面、晩婚化、晩産化の傾向がみられます。
でも、恋愛も結婚も出産も、年齢でしょうか?違いますね。
自分がいつ頃どんな恋愛結婚出産を望んでいるか!ですよね
早くから燃えるような恋愛をしたり
20代で結婚したり
結婚よりも先に赤ちゃんを授かったり
恋愛も結婚も私はパス!だったり
どんなケースも自分が望むなら「あり」です
ただ望まなかったケースの場合 どうしてかな?冷静に考えてみる必要があると思います。
恋愛や結婚ができない、出会いすらない、そんなご相談を受けるときがあります。
したいと望むなら「できるはず」なんだけどなぁ・・・
当然殿方からお声がかかるのを「待つだけ」じゃダメですよ
想像して願って、実行して、女子力を高めて、恋愛や結婚に入る「準備」をするのは基本中の基本。そうしているうちに体内に「フェロモン」が作られるんですね~魅力のオーラです
若くて綺麗な女性からフェロモンが出ているわけではなく、自らの努力でどなたでも形成できるもの。
(美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あばたもえくぼ なんて昔の人は言ったものです)
フェロモンは恋愛結婚を引き寄せる最強の武器です
フェロモンつくりに欠かせないポイント
毎日 自分の心身のお手入れと、お掃除してますか?お料理できますか?
「私お家でご飯作るよいつでもどうぞ
」彼氏にこんな台詞いえますか?
「いつでもどうぞ」ってすごい自信の表れでしょう?これは日々努力しているから言えること。
こんな彼女がいたらどう思いますか?「好きになってまうやろ~」って抱きしめたくなっちゃうでしょう?(笑)
それもやっているのに願望が叶わない貴女。
では貴女の望みを「阻むもの」はなんでしょう?
「生育環境=家庭、家族関係」によるものが大きいのです。
父親との関係性が、娘の将来の恋愛・結婚運または恋愛・結婚観に大きく関わるといわれております。
「お父さんとの関係、悪くないですか?」と質問します
はっきりと「嫌いです」とおっしゃる方も「確かに・・・」思い当たる節がある人、「そんなことはない」とおっしゃるので「感謝されていますか?」と伺うと「してないかも・・・」など。
少なくとも、私の周りの女性で、お父様が好きで、尊敬できて、感謝できている女性というのは、本当に幸せな結婚をしているなぁ~と思います。
数々のご相談の中で感じた傾向であり、昔からそういった学説もあります。
ルーツをお粗末にして幸せにはなれないということ。
両親(ご先祖様も含めて)日頃から感謝をしていますか?
お願いばかりしていませんか?お仏壇に向かって「ご先祖様お守りくださいお願いします」なんて言わないで下さいね!
神頼みというのは「神社」でお賽銭を上げてお願い事をすることですからね
幸せになりたいと願う前に
「お父様・お母様ありがとうございます」
人様の幸せを同時に願い、我欲だけを出さない事。
まずは思うだけでもいいですよグンと運気が上がっていくはずです
現状に納得していないなら、家族への感謝の気持ちから始めてみませんか