女として生まれ、恋愛をし結婚をし、母になりたいと強く願った
いざ母となって、我武者羅に母になりたかったあの頃を懐かしく思う。
どうして母になりたかったか?あのころは体裁ばかり気にしていた。
結婚したら子供ができるのは当たり前?現代はそうともいえないのだよ、明治、昭和の母達よ。
「子供はまだ?」なんて挨拶代わりに言わないで!
あはは~ん そんな反抗的な時もあったなぁ
前回の日記の後日談。
友達のお嬢さんとプライベートで直接お会いした羽音ですが、無力さを感じました。
根っこが深すぎて・・・掘り下げるには時間も力も足りなかった久々の落ち込み
過去に数人お子様を鑑定した経験はあるのですが、まだまだ経験不足!
(今回はモニターとしてお付き合いさせていただいております。)
思春期の子供と大人では鑑定方法を変えねば成らないということを改めて実感!
(基本は大人対象なんですけど、スキルとしては必要ですよね)
今回は逆に羽音のほうがいろいろと学ばせていただきました。
また思春期の母の大変さを痛感いたしました!とても深い学びを有難うございました
羽音はまた精進しますよ
やっぱりタロットは楽しいな