最近はまってます | 千葉県白井市のスピリチュアルスポットtarot labo lumiereへようこそ

千葉県白井市のスピリチュアルスポットtarot labo lumiereへようこそ

望む人生創造のお手伝いをするタロットカウンセラー羽音ゆきのブログです。タロットリーディング・チャネリング・ヒーリングなどご提供、お茶会やワークショップなども毎月開催していますお気軽にお問い合わせください

好奇心旺盛な羽音ですニコニコそんな最近のはまり物は陶芸


去年からお友達と一緒に陶芸教室に単発で通っていますお茶

意外と陶芸に興味のある方って多いですよね!

とっても素敵でシェアしたいけど・・・


オーナーさんのこだわりでHPも宣伝もしない隠れ家的教室なのあせる

陶芸教室のほかに「食彩部」でランチとディナーも堪能できます。

教えてあげられなくてごめんなさいねぇ。


今回で3回目になる陶芸教室。

1.2回目はロクロによる自由作品でしたが、今回は平皿製作ということでした。

平皿の作り方なんてだったけど、とっても簡単でした得意げ

でも土と対話したい私としてはロクロのほうが好きラブラブ


写真左上が今回チャレンジしたスクエアの平皿で他にも楕円皿を製作。

(奥のブルーのお皿が先生のお見本です)

右上が真剣な羽音です(笑)ちなみに友人と3人で講習受けてます。


焼き上がりはだいたい2ヵ月後仕上がりがとっても楽しみです音譜




羽音(はのん)の宝地図-陶芸

土と戯れた後はゴージャスランチ割り箸でございます~贅沢キラキラ


囲炉裏のあるテーブルで美味しい料理と楽しい会話でゆったりホッコリ癒されます得意げ

オーナーの畑で取れた新鮮野菜やこだわりの食材でお腹も心も大満足です。


写真以外にメインのお魚、焼きたてのクリスピーピッザ、デザート、コーヒーコーヒー

女子が好きなものばかり~グルメレポーターの様に1品1品感想出ちゃうし(笑)


親友4人友情ひしひしと感じました。会うたびに感じてますがドキドキ


美味しいし、幸せだし、心身ともに癒され昨日も極楽な一日を過ごしましたキラキラ


写真右下は2ヶ月前に製作したものがご帰宅しましたアップ

深めの鉢2個、平たい小皿3枚、小鉢1個、今回は渋い色付けでしたねニコニコ



今日も皆様にとってHAPPYな一日になりますようにクローバー