お別れの季節 | LUMIERE癒し空間

お別れの季節


LUMIERE癒し空間


介護の仕事をされている、実年齢55歳よりとっても若々しいたかこさんが、

お別れのご挨拶にと持ってきてくださった花束です。

リュミエール開店当初からのお客さま。

本日、仙台を離れ、関東に単身赴任されているだんなさまのところへ,

こらから一緒に暮らすためにお引越しされていきました。

行くかどうかしばらく迷われていたのですが、だんなさまの身体を思い、

決心されたようです。


がんばっている身体にご褒美と、一ヶ月に一度とご自身で決めて、

初めて来ていただいたときからずーっと変わることなく、

その日のお手入れが終わると、

ちょうど一ヶ月先の土曜日に次のご予約を入れていかれるので、

ご来店のときは、わぁもう一ヶ月かぁなんて、

たかこさんで月日の流れを感じさせていただくこともありました。

今月は13日に来られたので、いつもなら次は4月の中ごろ。

でも今回は3月にもう一度来てくださりました。

最初で最後のひと月に2回のご来店でした。

いつものようにお手入れをさせていただき、いつものように

ティータイムでたわいもない話で盛り上がり、

そしていつものように笑顔でお見送りさせていただくはずだったのですが・・・

長いお付き合いの中で、ご予約時間を間違えてしまったり

ご迷惑をお掛けしてしまったこともあったのに、

本当にずっと変わらず通っていただいて、

そのお詫びと感謝の気持ちをお伝えすべくご挨拶を始めたとたん、

ぽろぽろ涙が出てきてしまって、もう止まらなくなり、

『さみしい涙さみしい涙』と大泣きになってしまいました(こどもか、、ガーン

いかんいかんと思い、「生きてればそのうちまた逢えるから~」と

冗談ぽく言ってくださったたかこさんに

「えー、そんなこと言わないで、たまに仙台に遊びにきてくださいよ~」と

私も冗談ぽくかえし二人で笑いあいました。

「今までもたくさんあったと思うけどこれからも新しい良い出逢いがきっとあるよ」と

言ってくださったたかこさん。

たかこさんにも、良い出逢いがたくさんありますように祈る

とくにとくにたかこさんの身体を一ヶ月持ちこたえられるように

ちゃんと診てくれるかたがいますようにビックリマーク

  あ~心配だぁショック!いや絶対いるビックリマーク大丈夫ビックリマーク


色々な別れがある季節。その人のことを想い、前向きな良い別れにするのはすべて自分の気持ち次第。

いつものことながら思わされますが、、、あー強く優しくなりたい涙




                                 http://happy-lumiere.com/