自分に正直なることが、幸せになる近道☆ | 野間・南野のピアノ教室☆自己肯定感を高め 自信を育むレッスン

野間・南野のピアノ教室☆自己肯定感を高め 自信を育むレッスン

伊丹市南野北のリュミエールピアノ教室です。レッスンメニューのご案内、日々のレッスン風景、レッスンの空き状況などを発信しています。体験レッスンのお申込みも、こちらからどうぞ。

 

おはようございます!



リュミエールピアノ教室

井口 由美です。

 

 

 

 

台風21号に引き続き

北海道の地震と

天災が続いてますね・・・。

 

 

被災された方、

ライフラインが不通になっている方

 

 

先が見えない

不安な日々を

お過ごしかと思いますが

 

 

どうぞ身体をご自愛くださいね。

 

 

1日も早く

日常の生活に戻れますように・・・ニコニコ

 

 

*****

 

 

しばらく

更新できてなかったブログ、

ようやく更新しました。

 

 

今週は

ブログを書く気持ちに

なかなかなれなくて。

 

 

 

というのも

 

 

わたしの自宅近くは

つい昨日まで

停電してたんです。

 

 

信号機が作動しないので

バスもストップ。

 

 

自分の身近に

生活に困っている人がいるのに

 

 

ブログとか、ピアノって

いいんかなぁ・・・

 

 

何だか違うんちゃう?って

思ってたんです。

 

 

 

 

でもさ

よく考えてみたら。

 

 

わたしが暗くなってても

どうにもならへんやん??

 

 

もしかして。

 

 

わたし

自分の気持ちから

逃げてるだけ???滝汗

 

 

やりたいことをやるのは

申し訳なさや

罪悪感感じるけど

 

 

ピアノを弾きたいし

ブログも書きたい。

 

 

それが本心なら

やらせてあげな、あかんよね!

 

 

*****

 

 

というわけで

 

 

先月の合宿で習った

新しい弾き方を

 

 

モーツァルトの

2台のピアノのためのソナタで

試してみたり

 

 

先日のレッスンで習った

「月光ソナタ」を

弾いてみたり。

 

 

すると

 

 

自分の想いが

空間を舞って

 

 

わたしの分身を

産み出したような感覚になる。

 

 

幸せが

ココロから溢れ出して

どこまでも拡がって行く・・・ドキドキ

 

 

 

 

自己満の世界かもしれないけど

 

 

やりたいことを

自分にやらせてあげると

 

 

幸せが拡がっていく。

幸せの分量が増えていく。

 

 

始めの一歩を

踏み出す時は

ちょっと怖いかもしれないけど

 

 

それはやがて

自信という

大きなギフトに変わるから。

 

 

やっぱり

わたし、チャレンジ好きだわ爆  笑

 

 

 

これからも

そんな自分でいたいなって

思ったのでした。

 

 

*****

 

 

 

最後に宣伝ドキドキ

 

 

ただ今、生徒さん募集中!

 

 

「ピアノを弾いてみたいけど・・・」って

不安になったり、躊躇してるって方!

 

 

チャレンジを重ねてきたワタクシが

強力にサポートしますニコニコ

 

 

憧れの曲、弾きたい曲を

一緒に弾いてみませんか?

 

 

詳しいレッスン内容は

こちらからどうぞドキドキ

 

 

 

*****

 

 

 

LINE@が使えるようになりました!

 

 

他の方に見られることなく

直接1:1でお話できるので

お問合せやご質問など

ぜひお寄せ下さいね。

 

レッスン・体験レッスンのお申込み

承っています。

 

 

↓こちらをクリックドキドキ

友だち追加

 

 

登録できない場合は

@lnl0816cで検索してくださいニコニコ

 

 

*****

 

 

これまで通り

お申込みフォーム・お電話も

ご利用いただけます。

 

 

お問合せ・レッスンの申込み

こちらからドキドキ

 

 

 

電話でのお問合せ・申込み

070-5653-0331までドキドキ

(番号をタップすると、繋がります)

 

 

 

ホームページ、リンクなどは

現在、変更作業中です。