先日、知り合って間もない方と
結婚観について話す機会があった。
その人、見た目も雰囲気も
モテそうなのに、
独身だって聞いて、
ちょっとびっくりして、つい
「ずっと独身だったんですか?」
って聞いちゃったんだよね。
そしたら、
ちょっと申し訳なさそうで、
寂しそうな表情をしながら、
「興味がなかったわけじゃないんだけど、
仕事が満たされてて…
それでいいかなって思ってたら
こんな年になっちゃって…」
って話してくれた。
私からしたら、独身=悪いこと
じゃないし、
むしろ、
自分の好きな生き方ができてて、
素敵だなって思うんだよね。
なのに、
あの申し訳なさそうな顔を見て、
聞き方間違えたなって反省した。
(思ったことが頭通さず
出ちゃうタイプなんでw)
話は戻るけど。
だって、結婚って
ただの紙切れ一枚の話だし、
昔みたいに、"結婚して子どもを産んで
それが人生であたりまえの幸せ"
みたいな時代じゃない。
もちろん、結婚して
幸せな人もいる。
でも、結婚して
苦しんでる人だっている。
実際、私は苦しんでるパターン
しか知らなかったから、
SNSとかで幸せそうな夫婦を
見たとき、
「あれ?私の知ってる世界と違うぞ?」
って気づけたんだ。
だからその人に言ったの。
「どんなかたちでも、自分が幸せ
ならそれが一番だと思うよ」って。
そしたら、パッとすごくいい
笑顔になった。
そうだよね、ほんと。
周りがどうとか、
世間の目とかじゃなく、
“自分が幸せかどうか”を
大事にして生きていきたいなって、
改めて思った出来事だった。
🧚💫感覚派の魔女達が集う場所♡
🌙 緩みたいひとへ「ただ休む時間」を発信中
こっそりのぞきにきてね!