今回は洗顔石鹸「洗凛(せんりん)」をご紹介しますガチャピン




りかぽんのぐだぐだ日和

これは60日かけて手作りしている、国産天然美容液成分90%以上配合の洗顔石鹸なんですあひる


見た目は普通の石鹸なのですが、なんと石鹸で「クレンジング」までできちゃう優れもの。


といってもやり方はとっても簡単おんぷ


顔全体をぬるま湯でぬらした後、この洗凛をお肌にくるくると滑らせながらファンデーションとなじませ、やさしくマッサージを行いながらメイクを浮かせていくんです。


手の感触が少し軽く感じてきたら毛穴の奥に詰まったメイク汚れが浮いてきた証拠なんですって好


その後は普段どおりと同じようにネットでくしゅくしゅ泡を使ってオフするだけ。


簡単~ラブ


1つで2つの役割を果たしてくれるなんて、なんだかお得な感じがしますねWハート



NATUMULAファンサイト参加中

自分の記録のためのブログですaya


昨日2012.8.6入籍しましたハート②


新たな名字で人生再スタートですきらきら


昨日は思い出のリッツカールトンホテルリッツでフレンチを食べました。


やっぱりリッツのフレンチは最高フランス


今日から主婦らしく料理です。



りかぽんのぐだぐだ日和

本日のメニューは、


「プルコギ」 「おくらのおかかあえ」 「サーモンのお刺身」でした。


たまには自分のがんばりのためにアップしようと思いますはーと


お料理苦手だけど、がんばります。



明日からついに仕事と家庭の両立です。


とりあえず不安だったので、明日のメニューの「カレー」を先ほど作成済クマ


これで明日帰宅したらすぐにご飯が食べられます。


でも仕事場までは今までの倍の通勤時間がかかります。


ちょっと不安。


でもがんばります涙



のんちゃん、たまには見てね~はぁと

モニプラさんでこんなステキなものをモニターさせていただいていますきらきら



りかぽんのぐだぐだ日和

あの資生堂TSUBAKIの洗い流さないトリートメントaya


その名も「美艶油(びつやゆ)」ですハート② 


ボトルも真っ赤でかわゆい!



りかぽんのぐだぐだ日和

中身はこんな感じです。


見えるかな??



りかぽんのぐだぐだ日和

透明なサラリとしたテクスチャーです。


この美艶油、厳選椿オイルを濃密配合したTSUBAKI至上初のヘアオイルなんですって。


確かにありそうでなかった商品ですよね。


ヘアオイルって結構ベタベタするものが多くて好き嫌いが分かれる私なのですが、この美艶油は髪につけた直後もサラサラ、乾かしたあともサラサラでなかなかの好感触でしたよ。


そして光沢のある美髪に少し近づけたかなぁなんてえへ


フレグランスのようなボトルもかわいい美艶油、気になる方は是非一度お試しあれ~アンパンマン




コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!