モニプラさんで「日本コロムビア(株)」さん主催の企画に参加しています
まずは10/1で100周年を迎えたとのこと
おめでとうございます
10/1は私も誕生日なので、なんだか勝手に親近感が沸きました
これからも更なるご活躍を期待しています
そして今回のテーマである「私と音楽」。
今まで生きてきて色んな音楽に触れてきたのですが、一番思い出深いのが「踊り明かそう」という曲です
歌ではなくて曲。
オードリーヘップバーン主演の有名な映画「マイフェアレディー」の中で流れる一曲です
最近は宝塚出身の大地真央さんが20年間続けたイライザ役をご卒業されたことでも有名ですよね
花売り娘イライザがヒギンズ教授の指導のもとでレディーに変身していくというお話。
その中で「一晩中愛するあなたの腕の中で踊っていたい」という気持ちを表現した曲です。
この曲は私が幼稚園のときから習っていたエレクトーンの発表会で演奏した曲なんです
一人ではなくて何人もグループのメンバーがいて、 みんなでイライザみたく淑女に変身したようなおそろいの母手作りのドレスを着て演奏しました
曲調からもわかるように本当にこころが軽く、笑顔になれる曲です
当時はエレクトーン大嫌いで、厳しい練習も怖い先生も本当に嫌いだったんです。
でも大好きな友達と一緒ということだけがうれしくって、レッスンに通っていました。
そしてこの曲で関西の大きな大会まで進出し、最年少グループながら最優秀賞までいただいたんですよね
このあとも同じメンバーで色んな曲に挑戦し、いろんな大会にも出場させてもらいましたが、これが一番思い入れが強いんです。
だって表彰式にまで出席し、個人個人で賞状までいただいたんですもの。
母とも当時の話をすると「やっぱり『踊り明かそう』が一番記憶に残っているね。あとはあんまり鮮明に覚えていない」と。
10数年たった今でもエレクトーンを前にすると勝手に指がこの曲を弾き始めます。
楽譜もずいぶん前に捨ててしまったのに、指が、耳が、体が覚えているんでしょうね
なので私にとってこの『踊り明かそう』が思い入れの強い思い出の一曲です
コロムビア創立100周年記念! “あなたと音楽”について教えて下さい!! 第二弾 ←参加中