印鑑を作るときって、、、
『フルネーム』派?
『苗字だけ』派?
『名前だけ』派?
どれにあてはまるか教えて下さい!


という企画に応募していますドキドキ


わたしは絶対「名前だけ」派ですo(〃^▽^〃)o


苗字だと仕事を思い出しちゃうし、なんとなくバランスがあんまり好きじゃなくて。


名前はひらがなでも漢字でも大好きo(^-^)o


昔は読み方も漢字も嫌いだったのですが、高校生のときから突然自分の名前が大好きになりました。


私の時代は「○美」ちゃんがひたすらはやってて、これにカスリもしない自分の名前が嫌だったんです。


幼少のころって「人と同じであること」にすごく安心したんだろうなぁ。


今思うとそんな気がします。


でも大人になって思うことは、「人と違う」方がかぶらないし、流行を感じないからいいと思うようになったんです!!


自分でいうのもなんですが、響きが結構好き。


友達がちゃん付きで呼んでくれると、自分の名前ながらかわいいなぁって思います。笑


名前は「親からの最初の贈り物」って言うしね(=⌒▽⌒=)


女性は苗字はかわることはあるけど、名前は一生もの。


いつまでも自分の名前は大好きでいたいなぁと思いますクラッカー




モニター投稿記事無し!ALMIGHTY PORCH♪10名様 ←参加中



ハンコ 激安