「株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)」の企画で、「短い讃岐うどんの名前をつけてください」というもの応募して見事当選いたしました
私が名づけた名前はさぬたん
です
直感で思いつきました
ルートとしては「さぬき」の「さぬ」と、「短い」という字の読み方を変えて「たん」。
それをあわせて『さぬたん』です
意外と安易な決め方をしたけど、呼びやすさとかかわいさとかを考慮してこう名づけました
選ばれてうれしかったです
そしてお礼としていただいたのがこちら
みじかくても讃岐うどん5袋です。
詳しい作り方ものっていました
このうどん本当に短いの
私の手に乗せているのでその短さがわかるかと思われます
こんなに短いうどんはじめてみました
これは短いけれど中々便利なんです
というのもゆでるときにお湯にすぐ投入できて、その際に麺を折らなくてもいいというのが個人的に高ポイント
うどんもパスタもそうなのですが、どうしても入れるときに鍋から出ちゃうのでいつも折って投入していました
小さなお鍋でもそんなことしないですぐにゆでられるのが魅力的です
味はしっかりと塩っけがあって、コシも讃岐うどんらしくしっかりとついていました
今回は麺をしっかり楽しもうとか『かまたまうどん』にしてみました
短いのでつるっと食べられてとてもおいしかったです
あと4人前あるので、今度は違う食べ方をしたいと思います
株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)さん、モニプラさん、ありがとうございました