6月開催した
国際ビジネスマナーズ&テキストクラスでは
パスタとバーガーの
お召し上がり方を練習いたしました
Niek VerlaanによるPixabayからの画像
お忙しいビジネスパーソンにとって
日頃のランチは
コース料理というよりも
アラカルトやバーガーなどで
簡単に済ませる事が多いのではないでしょうか
英国で学んだ
国際マナーズ専門校では
お忙しいビジネスパーソンにとって
それでもランチをいただく事は
大事なことですが
その場合は
バーガーなどサンドウィッチ類を
公園でいただく事を
推奨していらっしゃいました
バーガーはサンドウィッチの一種です
確かに英国にはたくさんの公園がありますからね
Susann BrendlerによるPixabayからの画像
たとえば
ラウンドアバウトという
交差点などの中心にも
夜は閉園してしまう公園があり
子供達や
ビジネスパーソンたちの憩いの場
となっていましたよ
ビジネスパーソン達にとって
ランチをしっかりとる
ということが
日々のお仕事の糧となりますから
たとえお時間が無くても
場所を選ばずにいただける
バーガーなどのサンドウィッチ類
もしくはパスタ料理は
ビジネスパーソン達の味方ですね
6月はそんな
お忙しいビジネスパーソン達の味方
パスタ料理とバーガーの
お召し上がり方練習いたしました
自慢のカルボナーラ
ショートパスタ代表
リガトーニのカルボナーラ
直前にすりおろした
リコッタチーズが決め手です
麺状パスタは
お写真撮り忘れ
そして
バーガー
武蔵小山自慢のパン商店MASのバーガーです
さて
どのように
お召し上がりになりますか?
ご一緒に練習いたしませんか?
毎月開催(6月以外)
国際マナーズテキストクラスでは
最初にEnglish Breakfast=朝食
をお召し上がりいただき
カトラリーの使い方の練習を
致しております
ご興味
お持ちいただけましたら
嬉しく思います
自宅サロン教室
(目黒線「武蔵小山」徒歩4分)
<7月開催サロン教室情報>
英国式ティーマナーズクラス
「サマープディングとフルーツのお召し上がり方レッスン」
23日水曜日 / 26日土曜日
ご参加費用10000円
お写真はイメージです
国際マナーズテキストクラス
1年間でマナーズブックが完成!
「テーブルマナーズ(コース料理)」
24日木曜日 / 27日日曜日
イングリッシュブレックファストにて
カトラリーの使い方を練習
ご参加費用7000円
お写真はイメージです
自慢のビーンズ&トマトソース
lumiere.cake@gmail.com
こちらまでご連絡いただけましたら嬉しく思います
その他、ラインでもメッセンジャーでもご連絡お待ち致しております
拙著
サロンドルミエール ホームページ
サロンドルミエール インスタグラム
サロンドルミエール Facebook
サロンドルミエール ツイッター