もうじき12月
いよいよクリスマス
ホリデーシーズンですね
1ヶ月間ねかせた
クリスマスプディングも
本番を迎えます!!
こちらのサロン教室にて
作っているクリスマスプディングは
1ヶ月ねかせるというレシピなので
古いレシピです
今ではイギリスでも
材料をまぜまぜして
すぐに蒸して
お召し上がりにもなるそうです
それも美味しいですが
1ヶ月ねかせて
熟成させて
味や香りが濃くなる
クリスマスプディングは
魅力的です
特製
コニャックバターソースが
あっさりとしていて
クリスマスプディングに合いますよ
2023年のテーブル
ご用意した
フォートナム&メイソン
クリスマススパイスティーは
どのようなお味でしょうか
みなさまの
お望みに叶う
クリスマスティーかどうか
お確かめいただきたいです
<イギリス風な年末の過ごし方>
英国では
冷蔵庫が無かった時に
ミンスミートという
酸味の強いフルーツなどを集めて
その中に
お肉などを保存しました
現在、英国では
そのミンスミートという
ぬか床のような具材を
パイ生地に包んで
お菓子にしています
毎年
1か月ほど
ミンスミートを寝かせて
満を持して
11月からサロン教室に
ミンスパイを登場させます
私のミンスパイは
バッキンガム宮殿で
晩餐会があるたびに
お呼びがかかり
お菓子を作っていた
どうぞお楽しみに!!
ミンスパイ
自宅サロン教室 ;
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩4分
12月のレッスンではミンスパイをご提供致します
<12月開催サロン教室情報>
英国式ティーマナーズクラス
「クリスマスプディングのお召し上がり方レッスン」
12月 11日水曜日 12時から
12月 14日土曜日 13時から
ご参加費用 10000円
イメージです
国際マナーズテキストクラス
1年間でマナーズブックが完成!
「パーティーへの参加準備」
英国式の朝食でのテーブルマナーレッスン付き
12月 12日木曜日 12時から
12月 15日曜日 13時から
ご参加費用 7000円
イングリッシュブレックファスト(2023年3月)
イメージです
拙著
サロンドルミエール ホームページ
サロンドルミエール インスタグラム
サロンドルミエール Facebook
サロンドルミエール ツイッター