ご近所様より

マザーリーフという植物の葉を

頂戴いたしました

 

どうもありがとうございました

 

 

 

 

「水につけるだけで

この葉から

芽が出てきて 笑ううさぎ

増やせるそうですよ」

 

 

とのことでしたので

 

 

早速 うさぎ

水につけて

成長を観察することにしました

 

 

 

リボン 乙女のトキメキ リボン 乙女のトキメキ リボン 乙女のトキメキ リボン 乙女のトキメキ リボン 乙女のトキメキ

 

 

 

マザーリーフは

合計

三枚いただきました

 

 

 

 

本当に芽がでてくるのでしょうか 真顔

 

 

数日全く変化なしの状態だったのに

 

 

 

 

 

1週間以上すぎたある日

 

白い根が最初に顔を出しました!!

 

 

葉から

根が出るなんて!!

びっくりですね~

 

 

黄色い花 もみじ 黄色い花 もみじ 黄色い花 もみじ 黄色い花 もみじ 黄色い花 もみじ

 

 

マザーリーフ

小笠原諸島や南西諸島に生息している植物

「ミラクルリーフ」とも呼ばれ

「幸せの葉っぱ」という愛称もある

正式名称は「セイロンベンケイソウ」

花言葉は

無言の愛・信じて従う・平穏無事

だそうです

 

花は滅多に咲かないが

幻の花を見ることも可能

 

キナリノさんより

 

お月様 キラキラ お月様 キラキラ お月様 キラキラ お月様 キラキラ お月様 キラキラ

 

 

 

毎日見守っていて

確実に昨日より成長している

マザーリーフの根

 

 

 

 

 

たくましいですね~

白い根が走っています

 

 

そしてついに

2週間を過ぎた頃・・・

 

 

 

 

 

芽が見えてきました

 

見えますか~?

 

ミラクルですね~

 

 

 

 

ここから

芽吹くなんて!!

 

 

 

小さくて

可愛い

芽が出てきました!!

 

さらに成長を

記録したいと思います

 

 

 

クローバー コスモス クローバー コスモス クローバー コスモス クローバー コスモス クローバー コスモス

 

 

 

植物を育てるって

楽しいですよね~乙女のトキメキ

 

 

イギリスではイギリス

ご近所同士のご挨拶も

お庭の紹介から始まるそうです

 

お庭を見るとニヤニヤ

そのご家族やご主人やマダムのお人柄が

推測できるのだそうです

 

 

お庭のお手入れをしていない隣人はスター

なかなかその地域にもなじめないと聞きました

 

 

こんなにも

植物が大好きなイギリス人ですが

もともと本国に自生している植物は

日本の1/10と数が少なくイギリス

植物が育ちにくい土質なのだそうです

 

 

それでも

土壌改良して植物を育てたりする

その努力が音符 音符 音符

周囲に共感を生むのだそうです

 

 

お庭の植物を育てる事から

住宅街の美観を整え

自然との調和にも

寄与する事ができるのです

 

 

 

上三角 ダイヤグリーン 上三角 ダイヤグリーン 上三角 ダイヤグリーン 上三角 ダイヤグリーン

 

 

植物を愛でるのが

大好きな日本人

 

このことは

植物学者からイギリスへ

日本人の教養の高さ

伝えました

 

ロバート・フォーチュン(植物学者・プラントハンター)

「日本人の国民性の著しい特色は、庶民でも生来の花好きであることだ。花を愛する国民性が、人間の文化的レベルの高さを証明する物であるとすれば、日本の庶民は我が国の庶民と比べると、ずっと勝っているとみえる」という言葉を著書『幕末日本探訪記―江戸と北京』に残している。(wikipediaより)

 

 

上三角 ダイヤグリーン 上三角 ダイヤグリーン 上三角 ダイヤグリーン 上三角 ダイヤグリーン

 

 

 

 

水耕栽培にも

チャレンジしてみようかなぁ~

 

 

 

 

ハート クローバー ハート クローバー ハート クローバー ハート クローバー ハート クローバー

 

 

 

<イギリス風な年末の過ごし方>

 

 

英国では

冷蔵庫が無かった時に

ミンスミートという

酸味の強いフルーツなどを集めて

その中に

お肉などを保存しました

 

現在、英国では

そのミンスミートという

ぬか床のような具材を

パイ生地に包んで

お菓子にしています

 

毎年

1か月ほどクリスマスベル

ミンスミートを寝かせて

 

満を持してトナカイ

11月からサロン教室に

ミンスパイを登場させます

 

私のミンスパイ

バッキンガム宮殿で

晩餐会があるたびに

お呼びがかかりプレゼント

お菓子を作っていた

「ブロードハースト」先生のレシピ

 

どうぞお楽しみに!!

 

 

ミンスパイ

 

 

 

自宅サロン教室 ;

東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩4分
 

 

 

 

 

 

 

12月のレッスンではミンスパイをご提供致します
 

<12月開催サロン教室情報>


英国式ティーマナーズクラス
「クリスマスプディングのお召し上がり方レッスン」
12月  11日水曜日 12時から

12月  14日土曜日 13時から

ご参加費用 10000円

 

 

 イメージです

 

 

 


国際マナーズテキストクラス

1年間でマナーズブックが完成!
「パーティーへの参加準備」

英国式の朝食でのテーブルマナーレッスン付き

12月 12日木曜日 12時から

12月 15日曜日 13時から

ご参加費用 7000円

イングリッシュブレックファスト(2023年3月)

イメージです

 

 

 

 

 

 

宝石ブルー 拙著 宝石ブルー

 

 

宝石緑 サロンドルミエール ホームページ 宝石緑

 

宝石紫 サロンドルミエール インスタグラム 宝石紫

 

宝石赤 サロンドルミエール Facebook 宝石赤

 

宝石ブルー サロンドルミエール ツイッター 宝石ブルー