冷凍食品の

保温袋や手提げ袋

余っていませんか?

 

 

毎年

地域猫用の保温ベッド

手つくりしています

 

今年は

この保温袋で作ってみようと

ふと思い立ち

いただいたミカン箱で

リメイクしてみました

 

 

551の保温手提げ袋2個で

ミカン箱を

猫ベッドにリメイク!!

開始でございます

 

 

ヒマワリ 旗 ヒマワリ 旗 ヒマワリ 旗 ヒマワリ 旗

 

 

 

まず

現れたのは

我が家のお姫様

愛猫2

 

 

どうやら

手伝いを希望のようです笑

 

 

 

 

 

 

 

わきのマチの部分

中央をハサミでカットして

一枚の長方形にします

 

 

そして

ミカン箱登場!!

 

 

 

 

相変わらず

手伝ってくれる笑

愛猫2

 

 

 

 

ミカン箱を居心地を

レポートしてくれました

 

 

 

丁度よい大きさだそうです笑ううさぎ

 

内側に保温シートを張り付けると

狭くなってしまったり

爪とぎして

保温効果が薄れたりするので

今年は外側に貼り付けます

 

 

 

 

まず

蓋と本体の中心に

① 5cmぐらい

② 20cmぐらい

切ります

 

 

 

 

 

長方形にした保温袋の

持ち手を穴に通して

段ボールの周りに巻きます

内ポケットも穴に通します

 

 

 

 

 

2枚あれば

側面をばっちり

保温シートで巻くことができます

 

 

 

 

ビニールひもで

段ボールの蓋を折り返して

ぐるぐる巻きにして止めます

 

周りのシートは

これでばっちり設置されます

接着剤は必要なしです

 

 

 

 

こんな感じで~すラブ

 

 

 

 

角の隙間部分

段ボール箱が見える隙間部分に

保温シートを細く切って

差し込みました

 

 

 

 

内ポケットの裏に

両面テープを貼り

段ボール箱に接着します

 

この袋に毎日ホカロンを

入れて温かくします

 

 

 

 

こんな感じに

完成しました

 

 

 

 

これなら

温かく過ごして

もらえるかなぁ

 

 

 

 

着なくなった

コートを裏返して

地域猫用ベッドに敷きました

 

 

この上に

昨年使っていた

地域猫たちの匂いの付いた

タオルを敷いて

ガレージの棚に置かせていただきます

 

 

ご協力いただき

どうもありがとうございます

心から感謝申し上げます

 

 

赤薔薇 カギ 赤薔薇 カギ 赤薔薇 カギ 赤薔薇 カギ

 

 

もしも

皆様のお宅に

551の保温手提げ袋2枚と

ミカン箱がありましたら

 

簡単に作れますので

地域の猫達へ

作ってあげて

いただけませんでしょうか

 

 

こちらのベッドは

地域猫達用

雨の当たらない場所限定です

 

 

地域猫たちに

今年の厳しい寒さ

乗り越えさせてあげてください

 

 

地域猫たちは

日々

ねずみや害虫(GGGGG)を

仕留めてくれています

 

 

ご存知だと思いますが

猫のいない街に

人は住めませんよ

 

 

地域猫たちと

共存共栄するのは

人間が生き残るための

選択肢の一つです

 

 

 

黄色い花 ハート 黄色い花 ハート 黄色い花 ハート 黄色い花 ハート

 

 

 

 

10月のサロン教室

英国式ティーマナーズクラスでは

ヴィクトリアンサンドウィッチケーキ

お召し上がり頂きます

 

ロンドンでいただいた

ほっぺたが落ちそうになった

このケーキの味は忘れられませんので

再現致しております

 

2023年10月

 

 

ハート クローバー ハート クローバー ハート クローバー ハート クローバー ハート クローバー

 

 

 

<イギリス風な年末の過ごし方>

 

 

英国では

冷蔵庫が無かった時に

ミンスミートという

酸味の強いフルーツなどを集めて

その中に

お肉などを保存しました

 

現在、英国では

そのミンスミートという

ぬか床のような具材を

パイ生地に包んで

お菓子にしています

 

毎年

1か月ほどクリスマスベル

ミンスミートを寝かせて

 

満を持してトナカイ

11月からサロン教室に

ミンスパイを登場させます

 

私のミンスパイ

バッキンガム宮殿で

晩餐会があるたびに

お呼びがかかりプレゼント

お菓子を作っていた

「ブロードハースト」先生のレシピ

 

どうぞお楽しみに!!

 

 

ミンスパイ

 

 

 

 

 

自宅サロン教室

(目黒線「武蔵小山」徒歩4分)

 

 

 

 

 

 

<10月開催サロン教室情報>


英国式ティーマナーズクラス
「ビクトリアンのお召し上がり方レッスン」
23日水曜日 / 26日土曜日
ご参加費用 6000円

お写真はイメージです

ヴィクトリアンサンドウィッチケーキ

ヴィクトリア女王の為に作られたケーキ

だと伝わっております



国際マナーズテキストクラス

1年間でマナーズブックが完成!
「テーブルコーディネート 2」
24日木曜日 / 27日日曜日
イングリッシュブレックファストの

テーブルマナーズレッスン付き
ご参加費用 7000円

お写真はイメージです

 

 

lumiere.cake@gmail.com

アップこちらまでご連絡いただけましたら嬉しく思いますアップ

その他、ラインでもメッセンジャーでもご連絡お待ち致しております

 

 

宝石赤 拙著 宝石赤

 

 

宝石ブルー サロンドルミエール ホームページ 宝石ブルー

 

宝石紫 サロンドルミエール インスタグラム 宝石紫

 

宝石緑 サロンドルミエール Facebook 宝石緑

 

宝石白 サロンドルミエール ツイッター 宝石白