2024年

年内で営業を終える

学士会館

 

こちらは

1924年開業

高橋貞太郎による設計だそうです

 

築90年を過ぎまして

老朽化の為全面改修する事に

なったそうです

 

ピンク音符 黄色い花 ピンク音符 黄色い花 ピンク音符 黄色い花 ピンク音符 黄色い花

 

 

 

運良く

こちらのお食事会に

参加させて頂ける事になりました

 

 

 

 

外から拝見する建物も

素晴らしいですが

 

 

建物内部は

とにかく

ディテールまで美しく

 

 

あちらこちらを拝見しては

素敵!素敵!とささやいて・・・

 

 

 

赤薔薇 ピンク薔薇 赤薔薇 ピンク薔薇 赤薔薇 ピンク薔薇 赤薔薇 ピンク薔薇

 

 

 

しかも

建物だけでなく

テーブルも素敵なのでした

 

 

 

 

素敵なカトラリーに囲まれて

いただくお食事は

感動的な美味しさです

 

 

 

まるで

絵画のような前菜

 

 

お魚料理の

おソースは

伝統的にしっかりゆるめでした

クラシカルなフィッシュナイフで

いただく幸せ・・・

 

 

お肉料理の

おソースは濃厚です

 

やはり

伝統的な建物でいただく

伝統的なお食事は最高ラブ

 

どのお皿も美味しくいただきました

 

 

 

素敵なデザインのデザート

今日この瞬間

心から感謝したいうさぎクッキー

 

 

美味しい時間を

過ごさせていただきました

 

 

チューリップ黄 チューリップ赤 チューリップ黄 チューリップ赤 チューリップ黄 チューリップ赤 チューリップ黄 チューリップ赤

 

 

2025年春頃から

隣接するビルが解体され

2029年頃に

大型ビルが建てられるそうです

 

学士会館の旧館は残され

保存されるそうです

 

 

この辺り一帯

道路の拡張工事等もあり

再開発されるのですね

 

街がどんなに変わっても

学士会館はそのままの姿で・・・

 

 

ぽってりフラワー ぽってり苺 ぽってりフラワー ぽってり苺 ぽってりフラワー ぽってり苺 ぽってりフラワー ぽってり苺

 

 

美しい建物で

素晴らしい設えの中

美味しいお食事を

いただく贅沢・・・

 

 

 

建物を心を込めて設計した方々

威信にかけて建築した方々

維持のために努力されてる方々

美味しいお料理に携わる方々

 

 

 

その方々の努力と誠意に対して

美しくいただく事は

最低の義務にさえ思えてきます

 

 

 

それが

国際的にスタンダードな

いただきかたであったなら

 

 

あなたの素晴らしさは

世界に伝わります

 

 

 

 

 

 

ベル フランス ベル フランス ベル フランス ベル フランス

 

 

 

2024年 パリオリンピック

現地パリで観戦する予定の方々へ

 

あなたの素晴らしさを

そのまま正しく世界に伝える

ご準備は整いましたか?

 

ティーマナーズは必須項目です

 

パリのオープンカフェで

ミルフィユを召し上がる

あなたのお姿が

世界一素晴らしいとお約束致します

 

4月のサロンドルミエール

英国式ティーマナーズクラスへ

ご予約なさいませ!!

 

 

 

 

 

自宅サロン教室

(目黒線「武蔵小山」徒歩4分)

 

 

 

 

<4月開催サロン教室情報>
英国式ティーマナーズクラス
「ミルフィユの素敵なお召し上がり方レッスン」
24日水曜日 / 27日土曜日
ご参加費用6000円

 

お写真はイメージです



国際マナーズテキストクラス

1年間でマナーズブックが完成!
「アフタヌーンティーエチケット」
25日木曜日 / 28日日曜日
簡単なアフタヌーンティー付き
ご参加費用7000円

お写真はイメージです

 

 

lumiere.cake@gmail.com

アップこちらまでご連絡いただけましたら嬉しく思いますアップ

その他、ラインでもメッセンジャーでもご連絡お待ち致しております

 

 

宝石赤 拙著 宝石赤

 

 

宝石ブルー サロンドルミエール ホームページ 宝石ブルー

 

宝石紫 サロンドルミエール インスタグラム 宝石紫

 

宝石緑 サロンドルミエール Facebook 宝石緑

 

宝石白 サロンドルミエール ツイッター 宝石白