競馬も好きですが
私は
チーズも大好きです
特に
毎年9月に開催する
サロン教室のティーマナーズクラス
「チーズのお召し上がり方」
レッスンには
かなり力を入れております
英国ロンドンの専門校で
複数回
「国際マナーズ&エチケット」を学び
ビジネスクラス(*1)に焦点をあてた
国際マナーズ&エチケットを
Salon de Lumièreのレッスンで
お伝えしております
(*1) ビジネスクラスとは
王室・皇室・貴族・皇族ではない
一般の方々の事を総称して
ビジネスクラスと呼ばせていたただきました
日本のレストランで
コース料理をお召し上がりになっても
チーズまでいただく事は
なかなかありません
日本では
お食事の時に
チーズをいただく習慣が
あまりないからかもしれませんね
チーズは
アルコールを好む方々が
おつまみとして
召し上がる方が多いかもしれません
でも
私はアルコールをいただかなくても
チーズが大好き
無性に
チーズが食べたい
という時があります
ロンドンで
チーズのいただき方を学んだ時に
さらに
クセ強めなチーズが
好きになりました
その感動を
生徒さん達と共に
分かち合いたくて
この9月の
チーズのお召し上がり方レッスンには
全力を尽くしています
2023年9月
今回ご用意したチーズはこちらでございます
- ブリー
- コンテ
- スティルトン
- カマンベール
- コートドール
- プシェット(トリュフ入り)
フェルミエさん
で注文させていただいているせいか
フランスのチーズが多めですけど・・・
チーズをいただくには
レーズンやクルミなど
ドライフルーツやナッツが必要です
さらに
2種類以上のビスケット
そして
青いぶどうが必要です
また
マリアージュのアルコールを
ご用意致します
美味しくチーズをいただく為に
その他の品々
色々とご用意が必要なのです
チーズをいただきながら
ずっとおしゃべりしているって
楽しいですよね~
ホームパーティーでも
必要なアイテム
だと思います
- チーズの切り分け方・・・チーズナイフの扱い方
- チーズの食べられるところと食べられないところ
- ビスケットの持ち方
- ドライナッツ&フルーツをチーズと一緒に食べる方法
- 青いブドウのいただき方
- チーズの時にマリアージュするアルコールとは?
- デキャンタからグラスへの注ぎ方
- アルコールとのマリアージュの仕方
これらが自然に出来て初めて
あなたの素晴らしさが
そのまま正しく
世界に伝わります
自宅サロン教室 ;
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩4分
<10月開催サロン教室情報>
英国式ティーマナーズクラス
「ヴィクトリアンサンドウィッチ ケーキのお召し上がり方レッスン」
10月11日水曜日 12時から
10月14日土曜日 13時から
ご参加費用 6000円
2022年 ヴィクトリアンサンドウィッチ ケーキ
イメージです
国際マナーズテキストクラス
1年間でマナーズブックが完成!
「テーブルコーディネート 2」
英国式の朝食付き
10月12日木曜日 12時から
10月15日日曜日 13時から
ご参加費用 7000円
イングリッシュブレックファスト(2023年3月)
イメージです
拙著
サロンドルミエール ホームページ
サロンドルミエール インスタグラム
サロンドルミエール Facebook
サロンドルミエール ツイッター