きっとみなさまニヤニヤ

ご存知なはず・・・

 

 

私のトルコ文化好き飛び出すハート

 

 

とにかく

近代馬術発祥の地

イスラムの建築

室内装飾

文字などの芸術

お茶やコーヒーの文化

 

 

 

全て素晴らしくて

私はトルコ文化のファンなのです

 

 

 

 

 

英国ロンドンの専門校で

複数回

「国際マナーズ&エチケット」を学び

 

ビジネスクラス(*1)に焦点をあてた

国際マナーズ&エチケットを

Salon de Lumièreのレッスンで

お伝えしております

 

(*1) ビジネスクラスとは

王室・皇室・貴族・皇族ではない

一般の方々の事を総称して

ビジネスクラスと呼ばせていたただきました

 

 

 

ヨーロッパ

ずっとそうだったはず

 

オスマン帝国における

強い軍隊

圧倒的な中央集権国家

 

 

秘訣などを

学びたかったわけです

 

 

 

 

 

今回お邪魔させていただいた

東京のトルコ文化

味わう事が出来る場所

 

 

東京ジャーミー

 

 

開放感と

美しさに

圧倒されました

 

 

 

 

 

 

モスクに入る時は

髪を覆います

 

 

 

 

 

 

 

このイスラム文字のカリグラフィー

なんと美しいのでしょう

 

 

そして

初めて

コーヒー占いをしていただきました

 

 

 

 

 

 

シャーマンの教えを受けていらっしゃる

コーヒー占いも出来る

トルコ文化解説の先生に

観ていただきましたら

 

衝撃的なメッセージとアドバイスが・・・

 

それは

とても気がかりだった事に対する

アドバイスでした

 

どうもありがとうございます

 

 

 

 

スター オーナメント スター オーナメント スター オーナメント スター オーナメント

 

 

 

英国にも

お紅茶占いがあります

同じくカップをひっくり返して

カップの中の茶葉の動きを見て

占いますが

 

たぶん

トルコのコーヒー占いの真似?

でしょうねウインク

 

 

 

なぜなら

トルココーヒーをいただく場合

コーヒーカップの1/3は

コーヒー豆の粉コーヒー

 

だからこそ出来る

コーヒー占いですが

 

お紅茶の場合

そこまで茶葉が

ティーカップに入る事なんて

無作法とされていますから

 

 

 

ふんわりリボン ピンク薔薇 ふんわりリボン ピンク薔薇 ふんわりリボン ピンク薔薇 ふんわりリボン ピンク薔薇 ふんわりリボン ピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

 

 

美しさに圧倒された1日でした

 

ジャミーに隣接する建物の中には

トルコの商品を

購入出来るショップがあります

 

 

 

 

 

 

戦利品はこちら

・アレッポの石鹸

・エドレミット産の石鹸

 

 

シリア アレッポの石けんを

政情不和により

工場をトルコへ移転して

生産しているそうですが

2021年より

シリアでの生産も

再開したそうです

 

 

 

 

・ブドウの葉でお米を包んだもの

・ペッパー

 

 

ローズウオーターや

個人的に作られた品々を

販売されていらっしゃいましたよ

 

 

オススメの

東京ジャーミー

 

また訪れたい

東京に居ながら

トルコ文化に触れられる場所

でございます

 

 

 

5月は

体験レッスンの日を

設定してみました

 

 

 

他の先生には怖くて聞けないことでも

思いっきり

いろいろと質問してみたい

とおっしゃるあなた

 

体験レッスンの日に

参加してみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

ミルフィユをいただきながら

体験レッスンを

開催したいと思っております

 

 

体験レッスン開催日は

5月17日水曜日 15時から

5月20日土曜日 16時から

ご参加費用   5500円

(お振込み確認後ご予約完了です)

2時間を予定しております

 

 

 

 

 

 

 

ティータイムを

ご一緒に過ごしながら

国際的なスタンダードについて

お話しさせていただけましたら

嬉しく思います

 

 

質問もお待ちしております

 

 

 

 


2023年 
<5月開催サロン教室情報>

 

英国式ティーマナーズクラス
「素敵なフィナンシェ&マフィンのお召し上がり方レッスン」

5月17日水曜日12時から / 20日土曜日13時から

ご参加費用 6000円  

体験ご参加費用 5500円(←お振込確認後ご予約完了です)

 

 

お写真はイメージでございます



国際マナーズテキストクラス

1年間でマナーズブックが完成!
「ドレスコード」
English breakfast付き (テーブルマナーの練習)

5月18日木曜日12時から / 21日日曜日13時から

ご参加費用 7000円

体験ご参加費用 6500円(←お振込確認後ご予約完了です)

 

 

 

 

 

lumiere.cake@gmail.com

アップこちらまでご連絡いただけましたら嬉しく思います

その他、ラインでもメッセンジャでもご連絡お待ち致しております

 

 

ダウン 拙著 ダウン

 

 

ダウン サロンドルミエール ホームページ ダウン

 

ダウン サロンドルミエール インスタグラム ダウン

 

ダウン サロンドルミエール Facebook ダウン

 

ダウン サロンドルミエール ツイッター ダウン