子どもの頃
ロンドンにお住まいの
大学教授のお嬢様と
ずっと文通をしていました
英国ロンドンの専門校で
複数回
「国際マナーズ&エチケット」を学び
ビジネスクラス(*1)に焦点をあてた
国際マナーズ&エチケットを
Salon de Lumièreのレッスンで
お伝えしております
(*1) ビジネスクラスとは
王室・皇室・貴族・皇族ではない
一般の方々の事を総称して
ビジネスクラスと呼ばせていたただきました
いろいろな事を
話し合っていたのに
唯一
イギリスの食べ物については
たずねてはいけないような気がしていたので
この話題は避けていました
PIXABAY
でも
ある時のお手紙に
こんな文章がありました
「私の家の庭には
リンゴの木が二本あります。
1本はデザート用
もう一本はお料理用です。」
この文章は
今までの私の想像する
イギリスの食べ物に対する考えを
破壊する力がありました
日本では
さして美味しくない
イギリス菓子も
イギリス料理も
きっと本場は美味しいに違いない
pixabay
そう考えていたところ
ようやく夢が叶い
ロンドンの専門校へ
ティーマナーレッスンに
参加する機会に恵まれました
そこでいただいた
お菓子の数々
本当に美味しくて
感激しました
やはり
百聞は一見にしかず
ですね
国際マナーも同様でした
日本で学ぶ
マナー&エチケットが
日本人が学ぶべき
階層(クラス)のものではなかった事が
解ったときの衝撃と悲壮感
この私の今後の人生は
日本の為に
国際的なスタンダードの
国際マナーズ&エチケットを
お伝えする為に使うべきと
強い使命感を感じました
なぜなら私は
日本にご恩返しをしたいから
ずっとずっと
守っていただいたから
今度は
私がご恩返しする番だと
思っております
2023年
<4月開催サロン教室情報>
英国式ティーマナーズクラス
「素敵なミルフィユのお召し上がり方レッスン」
4月12日水曜日12時から / 15日土曜日13時から
ご参加費用 6000円
体験ご参加費用 5500円(←お振込確認後ご予約完了です)
お写真はイメージでございます
国際マナーズテキストクラス
1年間でマナーズブックが完成!
「アフタヌーンティーエチケット」
English breakfast付き (テーブルマナーの練習)
4月13日木曜日12時から / 16日日曜日13時から
ご参加費用 7000円
体験ご参加費用 6500円(←お振込確認後ご予約完了です)
人気のアフタヌーンティーを
いただく時に特化した
国際マナーズ&エチケットを
お伝え致します
lumiere.cake@gmail.com
こちらまでご連絡いただけましたら嬉しく思います
その他、ラインでもメッセンジャでもご連絡お待ち致しております
拙著
サロンドルミエール ホームページ
サロンドルミエール インスタグラム
サロンドルミエール Facebook
サロンドルミエール ツイッター
ご興味お持ちいただけましたら
うれしく思います