3月14日

例年よりも10日も早く

 

桜が開花

 

しましたね

 

 

 

英国ロンドンの専門校で

複数回

「国際マナーズ&エチケット」を学び

 

ビジネスクラス(*1)に焦点をあてた

国際マナーズ&エチケットを

Salon de Lumièreのレッスンで

お伝えしております

 

(*1) ビジネスクラスとは

王室・皇室・貴族・皇族ではない

一般の方々の事を総称して

ビジネスクラスと呼ばせていたただきました

 

 

 

桜が開花すると

ティータイムしたくなる

ティーセットがあります

 

 

それは・・・

 

 

ビーダーマイヤーリボン

 

下矢印   下矢印   下矢印   下矢印

 

 

 

 

オーストリーを代表する

アウガルテン

の磁器です

 

 

アウガルテン

ヨーロッパで、マイセンに次ぐ

2番目に古い磁器工房です

 

「ビーダーマイヤーリボン」

と呼ばれているこのシリーズは

 

1800年頃のデザインを1993年に復刻したもの

1718年開業のアウガルテンの前身

「ドュパキエのウィーン」の275周年を祝う復刻版

ピンク色のリボンは喜びのシンボルだそうです

(ユーロクライシスさんより)

 

 

可愛いでしょ?

↑自画自賛 音譜 音譜 音譜 音譜

 

 

 

 

 

 

本当に

可愛すぎて・・・

言葉になりません

 

 

 

 

 

春にぴったりの

このシリーズ

ビーダーマイヤーリボン

 

 

あなたは

お好きでしょうか?

 

 

 

アウガルテン(オーストリー)の

ビーダーマイヤーリボン

ルノートルの

ミルフィユをのせ

 

カトラリーは

クリストフル(フランス)の

ジャルダンエデン

 

お紅茶は

フランス最古のお紅茶屋さん

ダマンフレール

ダージリンG.E.O.P.

 

そしてティーポットは

日本に6台しかない

クリストフル(フランス)の

美しい洋なし型の

ティーポットで!!

 

 

 

これ以上

完璧な組み合わせ

ありますでしょうか?

 

 

 

 

ご一緒に

お召し上がりになりたい方

いらっしゃいませんか?

 

 

 

赤薔薇 ピンク薔薇 赤薔薇 ピンク薔薇 赤薔薇 ピンク薔薇 赤薔薇 ピンク薔薇

 

 

誰もが大好きなお菓子

「ミルフィユ」

どのようにお召し上がりになりますか?

 

来年パリオリンピック

現地パリでご覧になりたい

あなたのために

ミルフィユのお召し上がり方レッスン

開催致します

 

パリの素敵なカフェで

あなたの素晴らしさを世界に伝える

美しいお召し上がり方を

練習してみませんか?

 

男性も女性も

お召し上がり方から

あなたの素晴らしさを世界に伝えます!!

 

どのように

お召し上がりになりますか?

 

ご興味お持ち頂けましたら

嬉しく思います

 

 

 


2023年 
<4月開催サロン教室情報>

 

英国式ティーマナーズクラス
「素敵なミルフィユのお召し上がり方レッスン」

4月12日水曜日12時から / 15日土曜日13時から

ご参加費用 6000円  

体験ご参加費用 5500円(←お振込確認後ご予約完了です)

 

 

お写真はイメージでございます



国際マナーズテキストクラス

1年間でマナーズブックが完成!
「アフタヌーンティーエチケット」
English breakfast付き (テーブルマナーの練習)

4月13日木曜日12時から / 16日日曜日13時から

ご参加費用 7000円

体験ご参加費用 6500円(←お振込確認後ご予約完了です)

人気のアフタヌーンティーを

いただく時に特化した

国際マナーズ&エチケットを

お伝え致します

 

 

 

 

lumiere.cake@gmail.com

アップこちらまでご連絡いただけましたら嬉しく思います

その他、ラインでもメッセンジャでもご連絡お待ち致しております

 

 

ダウン 拙著 ダウン

 

 

ダウン サロンドルミエール ホームページ ダウン

 

ダウン サロンドルミエール インスタグラム ダウン

 

ダウン サロンドルミエール Facebook ダウン

 

ダウン サロンドルミエール ツイッター ダウン

 

 

 

ご興味お持ちいただけましたら

うれしく思います