クリスマスまでいただいた
ミンスパイのペイストリー生地
(外側のサクサクした生地)
なにせ
11月12月と食べに食べ・・・
ペイストリー生地を
何度も作りました
余ったペイストリー生地は
冷凍庫に入れて保存
なんといっても材料に
カルピスバターを
使っているのですから!!
そう簡単には
捨てられません
その生地を
新年1月に
ビスケットへと
リメイクするのが
毎年恒例儀式です
「新年ビスケット初め」
と呼んでいます
つまり毎年
リメイクの研究をしています
英国ロンドンの専門校で
複数回
「国際マナーズ&エチケット」を学び
ビジネスクラス(*1)に焦点をあてた
国際マナーズ&エチケットを
Salon de Lumièreのレッスンで
お伝えしております
(*1) ビジネスクラスとは
王室・皇室・貴族・皇族ではない
一般の方々の事を総称して
ビジネスクラスと呼ばせていたただきました
好みの
アーモンドプードルや
スパイス
砂糖など加えています
理想としているのは
さくさくとしていて
甘いビスケットです
毎回
ビスケットの上面には
「Thank you♡」とか
文字をスタンプしています
今回は
「2023」にしました
2023年
「新年ビスケット初め」
アーモンドプードルを入れすぎて
少し甘すぎた~
まだまだ
余っているので
リメイクします!!
ケーキの素材の中でも
カカオは特別です
ガトーショコラのお召し上がり方を
ご存知ですと
あなたの素晴らしさが
そのまま正しく世界に伝わります
ご興味お持ちいただけましたら
嬉しく思います
サロンドルミエールでは
ウィーンの
ザッハホテルからザッハトルテを
空輸する予定でございます
2023年
<1月開催サロン教室情報>
英国式ティーマナーズクラス
「素敵なガトーショコラのお召し上がり方レッスン」
1月25日水曜日12時から/28日土曜日13時から
ご参加費用 6000円
体験ご参加費用 5500円(←お振込確認後ご予約完了です)
↑ ザッハトルテをご用意する予定です
国際マナーズテキストクラス
1年間でマナーズブックが完成!
「パーティーの時の会話術」
English breakfast付き (テーブルマナーの練習)
1月26日木曜日12時から/29日日曜日13時から
ご参加費用 7000円
体験ご参加費用 6500円(←お振込確認後ご予約完了です)
lumiere.cake@gmail.com
こちらまでご連絡いただけましたら嬉しく思います
その他、ラインでもメッセンジャでもご連絡お待ち致しております
拙著
サロンドルミエール ホームページ
サロンドルミエール インスタグラム
サロンドルミエール Facebook
サロンドルミエール ツイッター
ご興味お持ちいただけましたら
うれしく思います