ブラムリーアップルが到着して

最初のお仕事は

チャツネ作り!!

 

昨年は

ショウガを入れすぎたので

今年はあせるあせるあせる

マイルドに作りたいです

 

chutney

 

アップ 今年は

このレシピを参考にさせていただき

チャツネを作ってみました

 

やはりデーツは欠かせませんね

 

なんというか

コクが出ると言いますか

 

細かく刻む必要があるのですが

隠し味的な秘密

味に深みを演出します

 

 

 

スパイス類ではベル

ナツメグとシナモン

多めに入れてみました

 

毎年少しずつレシピを変えて

いつか黄金レシピを完成させたいです

 

 

 

愛しのチャツネちゃん

今年も美味しく

完成しました!!

 

毎回思うのですけど

日本で誰が最初に

CHUTNEYを「チャツネ」って訳したのかな・・・

 

英会話で失敗したからね・・・笑笑笑

 

根に持ちますよ!!むかっむかっむかっ

 

 

 

まぁお料理が美味しくなれば

チュートニーだろうが

チャツネだろうが

どちらでも良いですけど!!泣

 

次のブラムリーアップルでの作品は

ミンスミートですね飛び出すハート

 

11月から

自宅サロン教室では

レッスンの時に

イギリスのクリスマスのお菓子

「ミンスパイ」を手作りして

ご提供しております

 

お楽しみに!!

 

 

 

 

<10月サロン教室スケジュールは

こちらでございます>

 

英国式ティーマナーズレッスン

「ヴィクトリアンサンドウィッチのお召し上がり方」

12日水曜日 12時から

15日土曜日 13時から

ご参加費用 6000円
(初回体験ご参加費用 5500円)

 

国際マナーズテキストクラス

「テーブルコーディネート2」

13日木曜日 12時から

16日日曜日 13時から

ご参加費用 7000円

英国式朝食付き
(初回体験ご参加費用 6500円)

 

 

 

自宅サロン教室 ;

東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩4分
 

 

 

 

宝石ブルー 拙著 宝石ブルー

 

 

宝石緑 サロンドルミエール ホームページ 宝石緑

 

リボン サロンドルミエール インスタグラム リボン

 

宝石紫 サロンドルミエール Facebook 宝石紫

 

宝石赤 サロンドルミエール ツイッター 宝石赤