毎年恒例
ブラムリーアップル祭り
始まりました
今年は
都内の青果店でも販売されたそうですけど
それでも
毎年取り寄せています
ミンスミートや
チャツネ
クリスマスプディングを作る為に
毎年楽しみにしています
早いもので
今年もその季節が
やって参りました
毎年
一箱分のおりんごは
なかなか使い切れないので
実はここ数年
イギリスを知る知人に
ほんのおひとつ
お裾分けしております
その方のお料理上手な事・・・
ブラムリーアップルを使った
美味しそうなお料理やケーキのお写真を
お会いする度に見せて頂き
驚愕なのです!!
何か素材をいただいたら
「こんな風に作ったのよ」と
お写真をお見せするのが
イギリス流なのかしら・・・
・・・・勉強になりました
お渡しした品を
お相手の方がどう使おうと
こちらは全く知らないし
知る由も無い
それが日本のお付き合い
こんな風に
お付き合いしているのだなぁ~と
イギリスの雰囲気を味わって
しみじみ感じ入りました
そして
こちらも恒例・・・
箱まで美味しくいただきました
<10月サロン教室スケジュールは
こちらでございます>
英国式ティーマナーズレッスン
「ヴィクトリアンサンドウィッチのお召し上がり方」
12日水曜日 12時から
15日土曜日 13時から
ご参加費用 6000円
(初回体験ご参加費用 5500円)
国際マナーズテキストクラス
「テーブルコーディネート2」
13日木曜日 12時から
16日日曜日 13時から
ご参加費用 7000円
英国式朝食付き
(初回体験ご参加費用 6500円)
自宅サロン教室 ;
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩4分
拙著
サロンドルミエール ホームページ
サロンドルミエール インスタグラム
サロンドルミエール Facebook
サロンドルミエール ツイッター