詩吟を習い始めました

 

キラキラもともとキラキラ

俳句とか短歌が大好き

自分でも作ったりして

学生の頃は

俳句クラブにも入っていました

 

受験勉強していた頃

漢文が面白い!!

いつか五言絶句・七言絶句を

学んでみたいなぁ~と思いました

 

チャンスが訪れたのが

笑かなり大人になってから!!笑

多分、タイミング的にも

ちょうど良かったのではないかと思っています

 

ちょうちょ月に2度ちょうちょ

都内の先生のお家へ伺って

お習いしております

 

泣しかし、なかなか難しい泣

節回しやリズムの取り方が独特なのです

 

詩の解釈と歌い方を

合わせないといけないので

じっくり詩を読んで

意味や風景を考えます

 

李白の「静夜詩」

頼 山陽の「川中島」

は有名なのでご存知ですよね

 

芭蕉や千代女、素堂の俳句も詠みます

クローバー先月は宮沢賢治の詩を詠みましたクローバー

 

「令和」の詩も詠いましたよ

ブーケ2とても雅な詩ですブーケ2

 

詩を通じて

先人達が生きていた時代

見ていた風景を想像するのが

本当に楽しい

音符それを詠いながら音符

表現するってとても素敵です

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する