アフターコロナに向けて

国際的なスタンダード

を学びませんか?

 

 

例えば

ご存知でしょうか

 

 

晩餐会(もしくはお食事会)で

乾杯のタイミングは

いつでしょうか

 

 

 

Ulrike MaiによるPixabayからの画像

国際的なスタンダードでは

晩餐会ならばデザート前

(あら?乾杯のご発声は最初でしょ?

とかおっしゃる方は国際的なスタンダードを

学ぶ必要あり)

 

 

立食パーティーでしたら

コーヒーが登場する前

です

(え?コーヒーは最初から出ているんじゃ・・・

とかおっしゃる方は国際的なスタンダードを

学ぶ必要あり)

 

 

国際的なスタンダード

全員集まってから

晩餐会・お食事会がスタートすることは

滅多にありません

 

時には

パーティーの最初に軽い乾杯が

あるかもしれませんが

しっかりとした

ご挨拶の乾杯は

後半のメインイベントとなります

 

つまり

国際的なスタンダードで

全員お集まりになるのは

晩餐会(お食事会)又はパーティー

後半となります

 

 

 

英国の国際マナーズ専門校に

何度も通い学びました

 

国際的なスタンダードに

ご興味お持ち頂けましたら

嬉しく思います

 

 

 

 

<10月開催サロン教室情報>
英国式ティーマナーズクラス
「素敵なヴィクトリアン サンドウィッチのお召し上がり方レッスン」
10月20日水曜日12時から/23日土曜日13時から

ご参加費用 6000円 

体験ご参加費用 5500円(←お振込確認後ご予約完了です)

 



国際マナーズテキストクラス

1年間でマナーズブックが完成!
「コース料理とお飲み物」(コース料理について)
English breakfast付き

10月21日木曜日12時から/24日日曜日13時から

ご参加費用 7000円

体験ご参加費用 6500円(←お振込確認後ご予約完了です)

 

 

 

 

 

ダウンサロンドルミエール ホームページダウン

 

ダウンサロンドルミエール インスタグラムダウン

 

ダウンサロンドルミエール Facebookダウン

 

ダウンサロンドルミエール ツイッターダウン

 

 

 

よろしければどうぞ・・・