Jill WellingtonによるPixabayからの画像 

 

いよいよ夏本番

アウトドアのシーズンですね

 

キャンプで

チーズを楽しむ方

いらっしゃるのではないでしょうか

 

しかし

チーズをただのおつまみのように

考えていらっしゃいませんか?

 

朝食ビュッフェにも

チーズが提供されますが

ディナーの後にも

チーズは提供されます

 

CANVA

 

本来チーズは

コース料理や

ホームパーティーを

締めくくる

誰もが待ちに待った

シメの美食なのです

 

 

canva

 

 

チーズを召し上がるときには

ビスケットが必要ですし

フルーツも必要ですし

ワインも必要です

 

 

さらに

ビスケットに

チーズの乗せ方

ビスケットの持ち方

ワイングラスの持ち方

味わい方など

 

まだまだ

知られていない

 

チーズのお召し上がり方がございます

 

 

 

・ どのお皿にチーズを乗せますか?

・ チーズにどのようなナイフは必要ですか?

・ チーズを何種類ご用意なさいますか?

・ ビスケットは何種類ご用意なさいますか?

・ ワインは何を選びましょうか?

・ フルーツはどの程度ご用意しますか?

・ デキャンタは必要ですか?

・ ワイングラスはどの大きさのグラスでしょうか?

 

 

下三角 上三角 下三角 上三角 下三角 上三角 下三角 上三角

 

 

 

ご家族で

チーズを楽しみたい方

 

お一人で楽しみたい方

 

お友達と楽しみたい方

まずこちらのレッスンで

練習しておきましょうね

 

ご予約をお待ち申し上げます

 

 

 

 

<8月開催サロン教室情報>
英国式ティーマナーズクラス
「素敵なチーズのお召し上がり方レッスン」
おかげさまで

満席となりました

 



国際マナーズテキストクラス

1年間でマナーズブックが完成!
「テーブルコーディナート 1」
English breakfast付き

おかげさまで

満席となりました

 

 

 

 

 

ダウンサロンドルミエール ホームページダウン

 

ダウンサロンドルミエール インスタグラムダウン

 

ダウンサロンドルミエール Facebookダウン

 

ダウンサロンドルミエール ツイッターダウン

 

 

 

よろしければどうぞ・・・