インドから直接仕入れているお紅茶

さすがに美味しいですよ。


英国メーカーのお紅茶も好きですが

原産国から茶園のこだわりを、いただくのも楽しいものです。



今月のお紅茶は

インド ダージリン地方

Rishihat 茶園  「Moonlight」


(以前告知したニルギリは間に合いませんでした。

次回、お楽しみに!!)

ちなみに

ダージリンのお紅茶には

DJ番号がついておりますが


このように
茶園が自信を持つお紅茶には

素敵なお名前があり、DJ番号はありません。



ファーストフラッシュなのに

優しい香りとフレッシュなお味

水色は薄いですが、しっかりとしたコクと甘み。


ダージリン地方の山麓で

月明かりの中、手摘された茶葉たちのささやきが、

風の音、山の空気、凛とした気温までが

聞こえてくるような、こないような・・・。


是非、みなさまにも味わってほしいお紅茶です。




お紅茶は

ストレートがお好きというお方も

ミルクとお砂糖入れるのが好きというお方も

いいえ、レモンというお方も

ぽちっと応援お願いいたします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村






4月の日程表


1. 「イギリスのティーマナー」

7(木)12時から

9(土)13時から

4,000円

2. 「国際マナー&ティーマナーテキスト」

10(日)13時から

13(水)12時から

5,000円

3. 「ケーキ教室」

14(木)12時から

16(土)13時から

5,000円

4. 「シュガークラフト」

17(日)13時から

20(水)12時から

4,000円

5. 「ハンドメイドグッズ」

21(木)12時から

23(土)13時から 

3,000円







<イギリスのティーマナー&

     国際マナーを楽しく学ぶ>


サロン ド ルミエール

http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~lumiere/



パンフレットをご要望の方は

こちらまでご連絡ください。


lumiere@ad.cyberhome.ne.jp


どうぞよろしくお願い申し上げます。