絵の具でカリグラフィー
インクも良いですが、
絵の具も鮮やかで素敵でございます。
<お知らせ>
3月24日(木)から3月28日(月)
11時から18時(最終日は17時まで)
atelier MoonShell 第7回作品展
河南美和子とクラスメンバーによるカリグラフィー&写本装飾の世界
場所はこちら・・・「STAGE 悠」
http://www.gallerys.jp/town/tokyo/stage-yu/
お近くにいらした際には
是非、お立ち寄りください。
・
・
・
只今、作品を作成中でございます。
題材は、ヘンデル作曲オペラ「リナルド」より
「Lascia chio pianga」・・・私を泣かせてください。
情熱的な唄なので、赤で書きましょう。という
河南先生のアドバイスを頂戴し、世界堂でインクを探しました。
「WINSOR & NEWTON」
・WINSOR RED
・SPECTRIM RED
・PRIMARY RED
・BENGAL ROSE ←ROSEですが、名前に惹かれて購入!!
そして
・PERMANENT WHITE
赤だけでもいくつもあります。
上3段は、ストレートの「PRIMARY RED」
下2段は、白を加えた「PRIMARY RED」
イギリスのエチケットの中でも
色から受けるイメージは大切でございます。
アリアのイメージに合う色を、じっくりと探したい思います。
仕上げたカリグラフィーには
額をつけて展示する予定でございます。
どんな作品になるのでしょうか。
今からわくわくしております。
<イギリスのティーマナー&
国際マナーを楽しく学ぶ>
サロン ド ルミエール
http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~lumiere/
4月からリニューアルオープン予定でございます。
パンフレットをご要望の方は
こちらまでご連絡ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。