昨年の11月になりますが、

大好きな箱根富士屋ホテル

 

母と義理の母を連れて

宿泊に行ってきました❤️

 

imageimageimageimage

 

 

その前にまずは

私が箱根でよく行く大好きな

日本茶のお店茶石でお茶をして...

 

image

 

 

ランチは富士屋ホテルの敷地内にある

元御用邸を改装してレストランにした

菊華荘で懐石ランチをいただきました。

 

imageimageimageimageimage

 

 

富士屋ホテルは明治11年創業で

歴史と文化が詰まったホテル。

 

世界中のVIPをおもてなしした

こちらの宿は日本人なら一度は

宿泊してみたい!と思っていて

 

やっと宿泊できて嬉しいラブ

 

(レストランはこれまでも何度も利用してました)

 

image

 

 

富士屋ホテルはたくさんの館があり

どれを選ぶかで雰囲気が

だいぶ異なりますが

 

迷いに迷って、私が選んだのは

2番目に古い西洋館。

 

大浴場の温泉もありますが

部屋風呂も源泉の温泉をひかれています。

 

imageimage

 

 

個人的には地下のミュージアムが

大変興味深かった✨

 

imageimageimageimageimageimage

 

 

なんとアインシュタインや

チャップリン、ジェーン・バーキン

など他にもたくさん!!!

 

image

image

 

 

また、ライブラリーも素敵で

興味ある本がたくさんありました🥹

 

imageimage

 

 

そしてディナーは宿の中にある

老舗レストランカスケードにて🍽️

 

 

image

 

 

ここのウェルカムプレートが

大好きです😍

 

お食事はTHEクラシカルな洋食で

ここのコンソメスープは絶品!

 

ランチはカレーが

めちゃくちゃオススメです✨

 

imageimageimageimage

 

 

翌日は敷地内をお散歩。

 

imageimageimageimageimageimage

 

 

朝食は、これまた格式高い

レストランフジヤ 🍽️

 

 

imageimage

 

 

随所に日本の職人技が光る建築や設えや…。

 

もー ここのレストランの

建築やインテリアは美術館ですっ

 

本当に大好き🥹

 

imageimage

 

 

他にも至る所が美術館レベルで

是非一度お茶や食事だけでも

行っていただきたい!!

 

imageimageimageimage

 

 

ここまでが

富士屋ホテルのレポートですが

その後は私の箱根別邸にご案内✨

 

 

ここもさ、富士屋ホテルに

負けてないと思うのですがー🤣

 

imageimageimage

 

 

この日は富士屋ホテルの近所の

骨董屋さんで購入してきた

いくつかの品物を

セッティングしてみました。

 

imageimageimage

 

特にこの行燈↑素敵すぎませんか?🥹

 

この春にはこの場所を

リトリート施設として

ついに開放するのでお楽しみに❣️

 

 

 

さて最後は芦ノ湖畔でティータイム🫖

 

この日は曇りでしたが

晴れてると素晴らしい絶景です!

 

(曇りでも素敵ですが😘)

 

imageimageimageimage

 

 

母2人にはとても喜んでもらい

私もとっても嬉しかったです♡

 

 

私は個人的は趣味趣向が

若干古風なのでw

母たちとは好きなものの話題が合います🤣

 

image

 

 

1月25日は、

箱根開運バスツアーも企画していて

 

今年の開運スポット九頭龍神社に

船をチャーターして水上から参拝、

 

その後、富士屋ホテルのホールを貸切で

みんなで2024年の計画をたてます😍

 

 

今からとっても楽しみです❤️

 

 

 

1月中利益全額寄付!

image

 

サロンメンバー募集中

 
LINE登録はこちら