先日、大阪梅田蔦屋にて
新刊 自分言語化ノートの
トークイベントを開催し、
おかげさまで満員御礼🈵
お会いできた皆様
ありがとうございました!!
この本の出版にかける思いや
なぜ今の時代に
”自分言語化”が大事なのか?
などお話しさせていただきました✨
今回の本は、敢えてこれまでの本と
見せ方をガラッと変えているのは、
男性や学生たちにも
手に取ってもらいたかったから。
おかげさまで違う層にも
だいぶ広がっています✨
学校の図書館やマクドナルドハウス
(病気の子供やその家族が利用できる施設)
にも献本させていただいています。
私はこの本に書いたことを
子供のうち早い段階で知りたかったし
知っていたら人生に意味を見出して
毎日をワクワク主体的に生きることが
できる若者が増えて
日本や世界はもっと良くなる!
と思うから。
実際、子供を持つお母さんたちに
まずは知ってもらいたいと
思っています。
お声がかかれば学校にも
話に行きたいと思っているので
是非お声かけください😌
最後は質疑応答タイムもあり
とても盛り上がりました

その後は、サイン&ツーショット
撮影タイムもあり皆さまと
直接お話しできて嬉しかったです♡
次回はこちらのトークイベントを
12月8日夜に六本木蔦屋にて
行いますので
是非会いに来てください💕
今回この本を一緒に作った
アンノーンブックスの
安達さんと薫さんと

薫さんとは10年くらい前に
数年お仕事を組んで行っていた
時期があり、
またこうして久々にタッグを組めて
とても嬉しかったです❣️
とても嬉しかったです❣️