鎌倉建長寺にて行われた

マインドフルネスの

国際カンファレンス

Zen2.0に行ってきました!
 

 

 

image

image

 


Zen2.0は「仏・法・僧」をベースと

「テクノロジーとスピリチュアリティ」
「思考性と身体性」「宇宙と個人」

などを結びつける活動を目指していて、

国境やあらゆる属性を超え
人類全体が心豊かに地球を共有し

マインドフル・プラネットを

創っていくことを
ミッションとして掲げ、

デジタルが普及し忙しく過ごす

人々にとってそして、多様性という

価値観が広がっている
 

現代において

とても必要とされている
テーマでもあります。

 


(Zen2.0HPより)


昨年は2日間とも

オンライン参加でしたが
今年は1日は行けて嬉しかったー❤️


 

imageimage

 


1年越しに楽しみにしていたイベントで
本当は今日も開催されていますが
私は予定があるため

後日アーカイブ視聴します。



丸2日間に渡り2つの会場で
同時進行されるプログラムは
どれも興味があるものばかり。


image

image



今年のテーマは、
BE LIKE WATER
加速の時代に、水のごとく在る
~Source, Flow, Alignment〜

 

image



オープニングは、

私が勝手に大大大師匠としてる

スティーブン・マーフィー重松

先生のプレゼンから。


共感と感動の嵐すぎて、
後日内容を咀嚼した記事を
綴りたいと思っています🥹

 



image

 

過去に先生の本の記事も書いてます

 

 


Zen2.0が目指す世界やミッションは、
私個人的な目指す世界やミッションと
限りなく近いと思っているので、

昨日のインスピレーションやアイデアを
私自身も磨き、世の中に
伝えていきたいと思っています。


image

image

 

 

今回は同じミッションを掲げている

友人の@nashaal_barbara と

行けて嬉しかったのと、

 


ずっとお会いしたかったZen Eatingの
@zeneatingmomo さんや

 

imageimage



僧侶の#藤田一照 さんにも
お会いできて嬉しかったです😍

 

 

 

もう少し涼しくなったら

一人でぶらっと北鎌倉のお寺や

カフェ巡りをしたいなーと

やりたいことリストも更新されましたキラキラ

 

 

image

 

 

日本の文化って本当に素敵だなと

改めて感じる機会を設けられて

充実した1日でしたラブ

 

 

メルマガ登録はこちら

 

サロンメンバー募集中

 

近日開催のイベントはこちら