1月11日〜バングラデシュにいます!

 

今回、スラム街や孤児院の訪問に

やってきています。

 

 

リアルタイムレポはインスタや

Voicyにアップしていますが

ブログは日本に帰ってから

ゆっくり書いていきたいと思います。

 

 

今日の記事は航空会社の

サスティナブルな取り組み

について紹介しますね!

 

 

image

 

 

私は普段、ANAをメインで

使っているのですが

昨年10月よりGreen Jetの

取り組みが発表されましたねキラキラ

 

 

こちらはサステナビリティを

テーマとした国内線専用機です。

 

 

image

 

 

詳しくは上記サイトから

ご覧いただきたいのですが

一部こちらでも紹介します!

 

imageimageimage

 

 

 

是非いつか近いうちに

乗ってみたいなと思う機体ですラブラブ

 

 

今回のフライトは、

グリーンジェットではないのですが

 

羽田→シンガポール

→バングラディシュで、

 

羽田からシンガポールは

ANAのエコノミーでした。

 

 

 

そこで今回は

ベジタリアン食を事前に選択。

 

レベルが高くてビックリラブ

 

 

image

image

 

 

きちんとしたveganカフェで

出てくるようなメニューで

個人的にはかなり美味しかった!

 

むしろ普通の機内食より好き(笑)

 

 

しかも温かいお惣菜はこれまで

アルミに入っていましたが

今は紙になっている♡

 

image

 

 

軽食のサンドイッチも

プラパックを無くして

ラップになっていて、

 

少しずつですがこうした

一般の場面でもサスティナブルな

取り組みが進んでいて嬉しいです。

 

(まだまだ道のりは長いですが...)

 

image

 

 

ちなみに前回のParisフライトは

ペスカタリアン(野菜と魚)の

メニューを選択してましたが

これも美味しかったですキラキラ

 

 

お肉の選択以外にもこうした

機内でこうした選択ができることを

みんなに知って欲しいなと。

 

「チキン or ビーフ?」

 

って聞かれ

なんとなく出されて

なんとなく食べて、

 

「あーお腹重たいな💦」って

なっていたら誰も

ハッピーにならないから。

 

だったら最初からこうした選択を!

 

 

 

そしてシンガポールからは

シンガポール航空の

ビジネスクラス✈️

 

こちらはトランジットのラウンジ。

 

imageimage

 

 

どんなメニューか気になったので

ここでもベジタリアン食を

事前にオーダーしておきました爆  笑

 

 

 

ですが、前菜はなぜかサーモン笑

 

でもサーモン大好きだし

何よりとっても美味しかったハート

 

image

 

 

メインプレートは完全veganで

ベジタリアンカレーのプレート

でしたが、これもめちゃくちゃ

美味しかったチューチューチュー

 

 

もうどの航空会社でも

ベジタリアンの選択をしますっ!

 

image

 

 

デザートやワインも美味しかったラブ

 

image

 

 

さてさて、この後は

バングラデシュ日記に続きます...!

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

サロンメンバー募集中