昨日、
 
 
について記事を上げましたが
 
そこに関連する内容で
今日は養鶏のこと、
アニマルウェルフェアのこと
について記事にします🐔
 
 
 
↓養鶏をしている友人のインスタより
image
 
 
 
皆さんは
アニマルウェルフェアという
言葉を聞いたことがありますか?
 
 
私はこれについて
近年凄く考えていて
まずは自分ができることから
生活における選択をしています。
 
 
 
アニマルウェルフェアとは、
 
簡単にいうと動物の福祉。
 
家畜たちが生涯健康的な生活で
ストレスができるだけ
かからないような
飼育法を目指すあり方です。
 
 
 
きれいごとに聞こえて
しまうかもしれませんが、
 
私は動物たちに
人間と同じくQOLが高い人生を
送って欲しいと思っています。
 
(小さな頃から動物が大好きで
ずっとワンコと暮らしています)
 

 
image
 
 
 
ただ、私は一部ですがお肉も食べます。
 
でも、ストレスを与えられる環境下で
育てられた動物たちのお肉を
極力選ばないようにしています。
 
 
 
それは自分の健康を
守るためももちろんですが、
動物のためと思っています。
 
 
私たち消費者が、
必要以上に欲さなければ
無理な環境下で動物を育てたり
まるで量産するかのような
飼育法はなくなると思います。
 
 
 
自分の選択の背景には
どんなものがあるのか?
ということをきちんと
理解することだと思います。
 
 
その上で、何を選ぶのか?
 
何を選ぶにしてもその選択に
責任を持つことが大切だと思います。
 
 
 
 
以下は、私の友人で
自宅で養鶏をしている
@peacr.craft のPOSTを
抜粋させてもらいます!
 
 
ちなみに私は卵は何年も
平飼いのものしか買っていません。
 
※以下は本人に許可をもらって掲載しています

 

 

image
 
→の部分は私の追記
 
 
僕が平飼いの卵をお勧めしたい理由
 
鶏を飼ってから、
鶏の習性を知ることになった
 
 
 
①起きてるうちの殆どの時間、
食べ物を探している
 
餌箱には餌(自家製)を入れていても
それだけじゃなく歩き回って
地面をつっついて餌を探している
どうやらそれが本能らしい
 
 
 
②たまに羽ばたく、ノビをする
 
飛ぶわけでもないのに時々羽ばたく
羽と足を伸ばしノビみたいな行動をする
人間でいうところの
ノビのストレッチらしい
 
 
 
③毎日砂浴びをする
 
気持ちよさそうに
自分の体に砂をかける
 
体につく寄生虫を
窒息死させる行動らしい
 
 
 
④卵を産む時は、
周り壁に囲まれた狭いところで
 
鶏は肉食動物から狙われる
捕食動物だから、卵を産む
(時間がかかる)
時に狙われないよう囲われた
安全な場所で産みたいようだ
 
 
 
⑤休憩するときはちょっと
高いところの止まり木で
 
産卵と同じく、陸上の
肉食動物から狙われないような
安全なところで休みたいらしい
 
 
image
 
 
 
●平飼いの反対はケージ飼い
 
ケージ飼いだと、
これらの行動ができない。
→多くの鶏はケージ飼いです
 
 
できないとどうなるのか、
以下に番号別に解説します。
 
 
 
 
①突っつく場所がなく、
欲求不満で隣の鶏を突っつく
 
この行動は抑制できないので、
怪我をしないようにクチバシを切る😭
 
 
 
 
②ケージの中にギュウギュウに
詰め込まれている
 
1羽あたりの面積はB5の
紙くらいだから、
羽ばたくことはできない。
 
これにより骨や関節は弱くなり、
骨折を繰り返す。
※言わずもがな鶏だって骨折は痛い
 
 
 
 
③砂浴びで寄生虫を殺せないので
抗生物質やワクチンを投与して
病気を抑えるしか方法がない
 
抗生物質やワクチン漬けの卵の完成
 
→そういった鶏の卵やお肉を
食べる私たちにももちろん
影響があるのはお分かりですよね?
 
 
 
 
④上下左右前後全て網で覆われていて
壁がなく丸見えの状態
 
鶏にとっては外的から
身を守れないとっても不安な状態
(網が安全という認識はできない)
なので、常にストレスを
抱えた状態での産卵になる
 
 
 
 
⑤産卵の時と同じ、
気を休められる時がなく
常にストレスを抱えて生きている
 
止まり木に飛び乗るという
運動ができないので、
筋力低下、骨の弱化により
常に骨折を繰り返す。
 
人間で言うところの、
長期入院状態。
 
 
 
※画像をお借りしています
 
 
 
ケージ飼いは、動物愛護法に
違反していると思う
 
今すぐなくなってほしいのが
本音だけど、彼ら(養鶏家)は
それで飯を食っている
 
その方法しか知らない
 
急に変えるのは難しいのだろう
 
ただ、売れなければ変えるしかない
 
 
平飼いとケージ飼いの違いは、
鶏1羽あたりの面積であり、
生産効率である
 
1羽あたりの面積が
3〜5倍になるので、
価格もそれに伴い3〜5倍であるべき
 
 
平飼いが売れる世の中になれば
ケージ飼いの業者は
シフトせざるを得ない
 
国はそこに補助を出すべきと思う
 
 
先日の国会で、小泉環境大臣は
バタリーケージの養鶏は
推奨しないと言った
 
国はその責任を取るべきだ
 
 
ケージ飼いの養鶏家さん達も
同じ人間だから
 
そして、僕らユーザーは
どうやって飼育された鶏の卵か
知った上で買うべきだと思う
 
鶏は卵を生産する工場ではない
 
 
 
 
これらについて
皆さんはどんな考えを
お持ちでしょうか?
 
 
何が正しい・正しくない
というのは結局のところ
見る視点によって異なりますが
 
何も考えなしに
みんながそうだから、
という選択をなくし
 
 
繰り返しになりますが、
 
自分はこう思うから
こういう選択をするという
選択に責任を持つことが
必要だと、私は思うのです。
 
 
 
 
そんな話はゆるっと先日の
 
でも語っているので
ご覧いただけると嬉しいです。
 
 
 
 
関連動画

 

 

 

オンラインサロンは
あと10名で募集締め切りです!!!!

 
 
明日は朝7時から
ビジネスインスタLIVE!!!
image