おはようございます、長谷川朋美です音譜




以前度々ブログで紹介しましたが、まだ内容をシェアしていなかったので
こちらの本の紹介をしたいと思いますニコニコ




以前、セミナーを何度かご一緒しまして、現在一緒にサプリの製作に取り組んでいる

(株)ヘルシーパスの田村社長の最新の著書


「これ」を食べればサプリはいらない









前作の「サプリメントの正体」も面白かったのですが、今回もかなり読み応えがありますキラキラ





サプリメント会社だからこそわかる裏側の事実や

本物のサプリの見分け方など

とても客観的に、消費者目線で書いてあります目





田村社長のされている(株)ヘルシーパスは、

医療機関専用サプリンメントの会社で

栄養療法を取り入れているお医者様にしかサプリは売っていませんひらめき電球





ただやみくもにサプリを飲むよりも、きちんと栄養指導のできる

医師や薬剤師、サプリメントアドバイザーの元に、

正しい飲み方を推奨しています。





といっても、そもそも田村社長や私の考えも全く同じなのですが


基本はサプリに頼らない食生活や

ライフスタイルを心がけましょう !



ということ。




しっかり栄養のある食事をして、運動をして、十分な休養を取ること

そしてストレスとうまく付き合うこと。

それが健康であるため、そして美しくあるための基本中の基本です。




ここができていないのに、サプリやらエステやら、

プラスαのことをしてもちょっぴり相殺されるだけです。




相殺されるだけならまだいいのですがもしかしたら

あなたのとっているサプリには有効成分がほんの数%しかなく、

ほとんどが添加物や、もしくは逆に健康を損ねる成分が

入っている場合もあるんですよあせる




私もいつも言いますが、自分の体に入れるもの、つけるものは、

きちんと内容を理解してから使いましょう。

広告に乗せられて、商品を買っていませんか?

企業はたくみにいろんな手を使って購買意欲を煽っているのですよ。

もちろん本当にいいものもありますが。




何かを買うとき、どういう形態でどんな風に売られているか

(広告費などどのくらいかけてそうか)などわかれば

大体の原価も想像がつきます。




賢い消費者になりましょう。




ここからは、本の中でぜひ皆様に知って欲しい部分を抜粋しますキラキラ




-------------------------------------------------------





体についての正しい知識を持ち、バランスのいい食事をして、体が喜ぶ運動をする。

過剰なストレスを避け、ちゃんと休むべきときに休む。

これらはサプリメントに頼るよりも、ずっと健康を維持するために役立ちます。



一番大事なところに目をつぶっておいて

サプリメントに頼ろうとする。



バランスのいい食事を心がければ、サプリメントに頼らなくてもきちんと栄養が摂れるのに・・

体に負担をかけている生活習慣を見直さなければ、

サプリメントを飲んでもあまり意味がないのに・・







栄養ドリンクの真実


飲むとシャキッと元気が出るような気がするという声も聞きますが

あれは中に含まれるビタミンやミネラルの作用というより実は「糖分」の働きによるもの。


栄養ドリンクはたっぷり糖分が入っているものが多く

血糖値が一気に上がって元気になったようが感じるのです。


またこの手のドリンクには、保存料や酸味料、香料などたくさんの添加物が使われています。

さらに眠気がなくなってシャキッとするのは、カフェインの作用。

ドリンク剤にはインスタントコーヒー1杯分に近い量のカフェインが含まれています。







「糖質カット」「糖分ゼロ」の真実


これは砂糖の代わりに合成甘味料が使われています。

※例えば合成甘味料のアスパルテームは神経毒と言われています。
  糖分がない代わりに体に悪いものを入れていた意味がないですよね。
  (※は私の意見)






「酵素ドリンクでダイエットに成功」の真実



酵素が代謝を促した結果ではなく、酵素ドリンクを食事に

置き換えたことによる「カロリーダウン」の結果と推測。






サプリメントを飲んでも、消化吸収されなければ

飲んでないことと同じ。



※まず消化吸収の仕組みを知りましょう。
そしてあなたの消化力はどうですか?
環境や状況によっても消化力は変わりますよ。(※は私の意見)







「アンチエイジング」とは、本来「健康で長生きすること」が目的。



老化の3つの原因

①カロリー(特に糖質)の過剰摂取によって「長寿遺伝子」が働きづらくなる。

②酸化によって細胞がダメージを受ける。

③糖化によって細胞がダメージを受ける。





-----------------------------------------------------------





他にも栄養素に関するたくさんの情報が書かれていますが

かなり長くなってしまうので、そちらは本編をどうぞ!!



症状別にオススメの栄養素や、栄養素別のレシピも載っていてとても親切ですキラキラ




ぜひ読んで勉強してみてくださいねニコニコ


image


以前開催したセミナーの様子はこちら音譜

大反響☆新栄養学&サプリメントセミナーを開催しました!!







ペタしてね