オーストラリア旅行中には、たくさんの本が読めました音譜



少しずつご紹介していきますねニコニコ



まずは有名なこちらの本からラブラブ




アルケミスト~夢を旅した少年

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88%E2%80%95%E5%A4%A2%E3%82%92%E6%97%85%E3%81%97%E3%81%9F%E5%B0%91%E5%B9%B4-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E6%96%87%E5%BA%AB%E2%80%95%E8%A7%92%E5%B7%9D%E6%96%87%E5%BA%AB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2-%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AD-%E3%82%B3%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%A7/dp/404275001X







アルケミストとは錬金術師の事。



色んな人に勧められて購入していて、だいぶ前からお家にはあったのですが、

今回このタイミングで読む事になったのには意味があった!

(いつもこんな事言ってますよね、ワタシw)






この物語は世界的にロングヒット作で、羊飼いだった少年がピラミッドの

宝を求め旅に出る物語ですが、このストーリーの中には

人生の大切な事を集約して書かれています。



私はこういう本が大好きですラブラブ





読んでいて思ったのは、状況は違えど、私はまるで

この少年のような生き方をしているなという事。




また読んだ方はわかると思いますが、この本に出てくるファティマ

(砂漠の女)にもとても似ていると思いました目




ある意味、悟りについて書かれている本です。






以下お気に入りの部分を抜粋致しますねラブラブ




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






先ほど、私が似ていると思ったと書いた、砂漠の女ファティマの言葉より。





「もし私が本当にあなたの夢の一部なら、

あなたはある日私のところへ戻ってくるでしょう。」




「(砂漠から)帰らない人は、雲の一部になり、

谷間にかくれて住む動物の一部になり地面から湧き出る水の一部になります。

彼らはあらゆるものの一部になります・・

彼らは大いなる魂になるのです。」




「私は砂漠の女です。それを誇りに思います。

私は自分の夫には、砂丘を作る風のように、自由に歩き回ってほしいのです。

そしてもし必要であれば、彼が雲や動物や砂漠の水の一部となることも、

私は受け入れるでしょう。」





この意味の本質、わかりますか?




捉え方は人それぞれでしょうけれど、

私がパートナーに対する考え方をよく表したものです。



ツギと私の関係はまさにこんな感じでしたし、

多分これから出会う全ての大切な人に対して

私はこの姿勢で相手と付き合います。






錬金術師の言葉より。




「学ぶ方法は一つしかない。それは行動を通してだ。」



「おまえがすべきことはただ一つ、一粒の砂をじっと見つめることだけだ。

そうすれば、お前はその中に、創造の素晴らしさを見るだろう。」





このことは言っている意味は、周りに幸せや素晴らしさを探すのではなく

今自分の中やすぐ近くにある、素晴らしいものを見つめようと言うこと。


世界を作っているのは、あなたの思考です。

どういう風に、物事をみているかが全てです。






少年の言葉より。



「傷つくことを恐れることは、実際に傷つくよりもつらいものだ。

夢を追求している時は、決して心は傷つかない。

夢を追求する一瞬一瞬が神との出会いだ。」


「幸せな人はみな、自分の中に神をもっている。

そしてその幸せは、砂漠の一粒の砂の中に見つけられるのだ。」







少年の国のことわざより。



「夜明けの直前に、最も暗い時間がくる」





何かを成し遂げる一番手前は一番踏ん張る時期だと私は思います。


今が辛い、と思う時こそ、

その先に大きな喜びと幸せが待っています。


これは書きながら、私自身が自分に言い聞かせていることです。






最後に↓




少年と彼の心は友達になり、

今やどちらも相手を裏切ることは出来なくなった。





これは私が繰り返しセミナーでお伝えしている、自分と仲良くなるということ。

自分が一番の自分の理解者であり、自分の感情と向き合うことが出来れば

周囲で何が起こっても、自分の中の平安やモチベーションを保つ事が可能。








夢の実現を不可能にするものがたった一つだけある。

それは失敗するのではないかという恐れだ。




本当にその通りだと思う。

恐れずチャレンジするためには、先ほどもお伝えしましたが

自分の感情と仲良くなる事。



それができる=自分を信頼する ということなので、

自分の可能性も信頼して応援できるのです。

すると、恐れは消えて行きます。

だから私は何でも恐れずにチャレンジできるんだと思います。




恐れは行動を制限してしまうから。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






以上が、アルケミストを読んでの、私の感想でしたニコニコ




とても素晴らしい本なので、ぜひお休み中に読んでみて下さいねラブラブ





ペタしてね