以前マダムミチルさんにお借りした本を先日やっと読みました目

http://ameblo.jp/lumiere-beauty/entry-11093410945.html



ハリウッド美容専門学校の会長であり、日本の偉大な美容家でもあった

故・メイ牛山さん著キラキラ


メイ牛山のもっと長寿の食卓


長谷川朋美オフィシャルブログ「BEAUTY☆LIFE」Powered by Ameba


私は22歳からビューティーサロンを経営し、最初はアウター美容が専門でしたが、

突き詰めていくうちに、内側(食事やライフスタイル・メンタル)が大事ビックリマーク



と思いだしてからは、あらゆる食やコーチング・マナー・スピリチュアルなど勉強し

今ではセミナー開催やイベント企画をすることがメインとなっておりますひらめき電球



その中で・・


どうしたらより美しく

心身ともに楽しく、健康でいられるのかはてなマーク


という事を探求することは、もはや私の一番興味をそそられる分野ですクラッカー


そしてそれを皆様にお伝えしていくのは私のお役目とも思っていますクラッカークラッカー




あらゆるいわれを探求する中で、私の中のコレが大事!

と思うことを、牛山メイさんは生涯通して実践しておられました目




例えば、


・朝は酵素たっぷりの生のお野菜やフルーツのジュースを飲むこと


・肉食や食品添加物は極力とらない。白砂糖や悪い油もとらない。


・外食は基本控えるが、お付き合いもあるので楽しむことがイチバン。

楽しく外食した後は前後の日にちで体調を調整する。


・デトックスがイチバン大事。腸内に不要なものを溜めこまない。

そうでなければいいものを吸収できない。


・女性であることを楽しむ。ワクワクすることを常にする。


などなどラブラブ



これら、私もとても共感する部分ですキラキラ


美も健康も毎日の積み重ねですねキラキラキラキラ



何より、90歳を過ぎても現役でバリバリ仕事をこなすバイタリティは、

将来私も見習いたいものです得意げ



毎朝5年日記をつけているというのが印象的で、私もやってみようかなと思いましたひらめき電球




私の勉強したアーユルヴェーダの中でも、


ラサーヤナという項目があってこれは若返りを意味するのですが、


これはよく色々な物語にも出てくる「不老不死」や「永遠の命」を

現代的に意味すると思っています目



これぞ、究極な化学・・



でも意外にも科学の最先端は、昔の人が実践していた

自然と調和した暮らしだったりもしますひらめき電球



探求の最後には、元いた場所に戻るとも言われますが、本当にそうですね。




最近のいい例は「ファスティング」。


今だから流行りっぽく聞こえるかもしれませんが、ファスティング=断食は

昔から行われてきた健康法であり、5000年前の書物にも出てきます。


お釈迦様もしていたとかパー



それが今でも、癌治療や最先端医療としても認められてきましたね。




話は脱線しましたが、牛山メイさんの本には、昔の人の知恵が沢山詰まった、

逆に新鮮な情報が沢山でおススメですよ音譜




私は最新コスメや美容法よりも、偉人の知恵を知ることが

よっぽど人生の勉強になると思いますニコニコ



ペタしてね