先日、ある出版社さまからご招待頂き、経営者などが
100人以上集まる定期例会に参加してきましたニコニコ


会場はニューオータニラブラブ




ビューティーライフクリエイター長谷川朋美のBeautiful☆Life



今回のスピーカーは、全国の子会社が100社を超える

SBIホールディングス代表の北尾吉孝さんキラキラ


北原さんは中国古典に精通し、経営学だけでなくその根本にある

「人間学」という、経営者のそもそもの在り方についてお話頂きました。



とても謙虚で勤勉な方で、睡眠は4時間、仕事以外は
いつも書物を読んでいるそうです目



2008年からは、SBI大学院大学も設立し、経営と人間学に

ついて学び、終了すればMBA を取得できるそうですキラキラ


講演は、とても共感する部分が多く、興味深い内容

でしたので、たくさんのメモをとりましたメモ



その中で印象的だった言葉をいくつか・・



「利の元は義なり」


「私益は公益に、公益は私益に」


「自己を築くのは自己以外にない」



これ、実は私もモットーとしている事ばかりでした得意げ




仕事においても、私生活においても、誠意を持って挑めば

例え時間がかかっても、成せない事はないと私は思います。



常に相手の立場に立って、思いやりをもって行動する。


これが会社の場合は、世の中・お客様のニーズを相手の

立場に立って考える。



自分のして欲しいサービスを、私は人に提供します。

逆にして欲しくないことは、人にはしません。



本当に基本的なことですが、これが経営の全てだと思います。

って偉そうですが、今のところ、これが私の経営哲学ですキラキラ



北尾さんのお話はとても面白かったので、帰りに本も買ってみましたニコニコ


ビューティーライフクリエイター長谷川朋美のBeautiful☆Life


ここ最近、怒涛の忙しさなので。。


いつ読めるかわかりませんがガーン


時間を見つけて読んでみようと思いますラブラブ