それは「仕事」じゃない!! | 開運! 算命学で自分の人生を  大阪

開運! 算命学で自分の人生を  大阪

算命学で1人1人が生まれもった自分の資質を知ってステップアップ!
頑張る女性の資質を発掘しリスタートを応援する算命学鑑定【大阪・泉大津】
何の取り柄も無い地味な普通の関西人ですが、マインドが安定したのは算命学に出会ったから。

最近外出する機会が多いので、お昼は外での外食が多いです。

1人でカフェに入ることも多々あり、沢山の店員さんを見るのですが、、


仕事をしている店員さんに接客して欲しいと最近思います。でも少ないんですショボーン



え?皆んな仕事してますよね?

と言う声が聞こえて来ますね。



私のメンターが言うには、

決まっている事をするのは……


作業です!!」



だからお勤めしている人は、仕事ではなくて作業をしている人が多いのです。




先日久しぶりに眼科へ行ったのですが、隣がコンタクト店の為か、目が痛い!から行ったのにコンタクトを買う時にする諸々の検査をされて


その検査に案内してくれる人が、幽霊みたいなのゲッソリ

作業を通りこして夢遊病みたい。


検査機のアゴをのせる台の薄紙、私が見ていただけでも5人以上そのままでした。あれは清潔ですと言うアピールのためだけにあるのかな?ニヤニヤ

作業(決められた事をする)も出来ないと、すぐにAIに変わって行きますね。

夢遊病みたいな状態で同じ事を繰り返す業務はすぐにAIにやってもらったらいいのに。




そんな中、「仕事」をしている人に出会うとこっちまで気分が上がります。



以前のフェイスブックの投稿を載せておきますね~

ポイントはイケメンではなくて「仕事」でした照れ




コーヒーを買って特急電車に乗り込もうと、テイクアウトで注文。


「ポイントカードをお渡ししておきましょうか?期限が無く、10杯で1杯プレゼントです」

いつもはポイントカードはもらわないのですが、「ハイ」ともらってしまった。ポイントカードの利点をコンパクトに伝えている。


更に「お待ちの間にモーニングサービスのドリンクのオレンジジュースをどうぞ」とミニサイズのグラスに入ったジュースを出してくれた。

冷たいジュースはあまり飲まない私がつい飲んで「あれ?」という顔を見て「このオレンジは……」とコーヒーを用意しながら他と違う点をアピール。


色々な店員さんに接客してもらいますが、持ち帰りでここまで短時間に接客しておまけにイケメンでパーフェクトやん~と朝から感心しました😆






顔コリほぐし

美と健康にお役立ち製品取扱店

あさおくみ



美と健康、中医学や開運算命学など、日々の生活に役立つ情報を配信させてただくLINE@を開設しました。

緑色のバナーをクリックしてくださいね



あさおくみ公式LINE@

ID検索は  @cfj8521l

LINE@お友達追加バナー開運算命学友だち追加