Lumienneのhiromiです。
突然ですが、来月、卒園式に出ることになりました。笑笑。
と言っても我が家の子供達はもう四年生と一年生なので、自分の子ではなく、甥っ子の卒園式です。
家族4人で正装して出席します。冷静に考えると、大人数で押しかけて大丈夫か心配。笑。
なぜこうなったかというとですね、弟のところの長男くんが通っている幼稚園が、自分のうちが経営している幼稚園なため、祖父、祖母、母の大事な3人が幼稚園側の関係者として卒園式に携わる関係で、式やその後の食事会の間はずっとパパである私の弟と2人きりになってしまうらしいのです。
で、そこの幼稚園は、みんな祖父母、両親、兄弟などなど、卒園生1人につき、たくさんの出席者がいるのが当たり前だそうで、パパと2人だと、甥っ子がとても寂しい気分になるのでは、という弟の親心です。
そこで、もうひと組の祖父母である私の両親に出席を頼んだらしいのですが、遠いのと、究極の出不精なためやんわり断られたらしく笑、我が家に白羽の矢が。
出るとなったら、服も必要。去年娘の卒園式で着た服があるけど、なんだか新鮮味がなかったので、完全なる脇役なのに、どさくさに紛れて全身新しく買いました♡笑
買い物大好き。
娘にも紺色のワンピースを購入。
息子は娘の七五三の付き添いの時に買ったスーツがあるのでサイズもバッチリです!
で、せっかくなら華やかな春らしいピアスを作ろう♡と思って、久々にワイヤーで花びらとパールが華やかな卒園、入学式あたりにぴったりなピアスを作ってみましたー!
貴和製作所のレシピをちょっとだけアレンジ!
卒園式だし、やはり白いほうで出席してこようと思います♡