【満願感謝】洛陽三十三観音様巡礼レポ5 | ルミエーラ叶朋佳・東京外苑前オーラソーマ・ビーマーライトペン・レムリアンヒーリング®のスクール

ルミエーラ叶朋佳・東京外苑前オーラソーマ・ビーマーライトペン・レムリアンヒーリング®のスクール

東京表参道エリア(外苑前)都会のオアシス オーラソーマ®とビーマーライトペン、レムリアンヒーリング®の認定スクールです
*生命の木占星術・マネーレイキなども開講中
*ZOOMで学べる講座も多数あります

 
2019年5月20日
洛陽三十三観音巡礼満願日
この日のこときっと一生忘れない💖

満願すると決めたこの日、
訪れたのは、一番大きな観音寺
清水寺です。
 
一つのお山の中に観音様霊場が5寺あります。
さすが。

慈眼視衆生 福聚海無量
清水寺の本堂の横にあった大きな木板

観音経写経始める前には
スルーしてた場所ですねニコニコ

乙女のトキメキこの言葉、
観音経の中で私が一番好きな言葉なんです。

ちょっと簡単に訳すと

「観音様はいつも慈悲の目で衆生(私達)を見守ってくださっているので、無尽蔵の幸せの海の中にいつもとっぷり浸かっているようなもの。だから安心して生きていきなさい」

みたいな感じかと思います(^^♪

どんなことがあっても、
いつも観音様の慈悲慈愛に見守られている。
だから信頼してれば大丈夫!
 
「信頼」ってどういうものなのか
教えてくれる言葉ですね💖

信頼こそが、
心配や恐れへの最強の特効薬です。


さて・・・この日は大雨になると予想されてたので
朝早く8時に清水寺に到着。
(8時から御朱印は頂けるのです)

●善光寺堂(如意輪観音様)
●朝倉堂(千手観音様)
●本堂(千手観音様)
●奥の院(千手観音様)
●泰産寺(千手観音様)

秘仏の観音様が多いですが、
お前立の前にいくと
しっかり観音様の慈愛エネルギーを
感じられます💖
 

美しいですね💖

泰産寺の子安塔。
この中にいらっしゃる子安観音様は
6センチほどの小さな観音様を
胎内に宿しておられ、
安産にご利益があるそうですよ。
 
無事、5寺の御朱印もいただきまして
(朝早かったので全然並びませんでした)

後ろ髪ひかれながらも、
雨が心配だったので清水寺を後にし
最後の4寺へGO!
 
途中、清水坂を下りながら見つけた素敵な標語💖
来るもの拒まず去るもの追わずの
もっと愛溢れるヴァージョン。
 
バスで北野天満宮方面へ向かって
最初に訪れたのは
●通称、ひょうたん寺こと福勝寺さん
(十一面観音)
続けて・・・バスにのって
●椿寺さん
(十一面観音)慈覚大師作
秀吉お手植えの椿があると有名
さらにバスにのり、
北野天満宮の参道の横にある
●東向観音堂
(十一面観音)
 
観音様のお寺の多くは、
赤い提灯が目印ですね
浅草の浅草寺さんもそうです。

さて・・・ついに次は三十三番札所
清和院。

バスにのり、上七軒というバス停で降りて
辿り着いたこちら。
●清和院
感応寺というお寺が焼失した際に迎えられた
聖観音菩薩像(河崎観音)は
今は、九州国立博物館に所蔵されており
ここにはいらっしゃいません
(お写真がありました)
 
満願のお寺に観音様が
いらっしゃらない・・・・・
なんてちょっと悲しいなと
一瞬思いましたが
やはり、重要文化財の観音様を
良い形で保存するには
博物館に所蔵するのが良いのでしょうね。

それに、
たとえ物質としての観音様が
ここにいらっしゃらなくても
魂はある、
物質として存在してなくても
魂を感じられることの
大切さ、
物質に執着しないことを
教えて頂いたと思いました。
 
これが満願證です💖
周りにぐるりと梵字が!

ラブラブ三十三観音寺
それぞれの観音様の
梵字が描かれているんです
とっても素敵です💖
感無量でございます。
 
そして・・・
 
音譜清和院さんの山門を出たとたんに
ポツポツと雨が・・・

何という絶妙なタイミングでしょう。

これぞ、
観音様の100%
完璧なお導きと感動です。

さて、私が観音様巡りを始め
ここに至るまでの経緯は
実は2011年3月10日から
始まっていました。

東北震災の前日から
観音様とのつながりがリアルに
始まったのでした。

そこからずっと何事もなく
過ごしていたのですが、
今年2019年1月にふと、
三十三観音巡礼を思い立ち、
まずは、東京三十三観音巡礼を
約一か月かけて満願。

その後に、
念願の京都。
洛陽三十三観音巡礼を
計画しましたが、
まさか、この一回の旅で
満願するとは思ってもいませんでした

それが・・・・こうして
たった5日
(東京は仕事しながらだから
一月かかりました)
で満願できたのは、

観音様のお力と
そして、道行く人々の
お助けによるものです。

自分だけで生きていないんだと
改めて感じた
観音様巡礼の旅。

奇跡の連続の5日間でしたが、
これは人生の縮図なんだと
気づきました。

私達の人生はいつも
実は奇跡の連続
シンクロニシティの中で
常に正しい時に正しい場所で
正しいことをしているんです。

ただ、それに気づいていないだけ。
なぜなら
感謝が少ないからなんですね。

信頼と感謝があれば
毎日は、奇跡の連続
生かされているんだ、
有難い・・・💖

って意外に思えなくなる。

三十三観音満願近くになると
もう、
感謝以外に
なにも沸いてこなくなるのです。

それは、
本当にすごい感情の変化。

感謝以外に
何もわいてこないから
信頼以外の思考
つまり
心配という思考が無くなる

だって、

目の前のバスにのれば
観音様のところに
着くことになっているから((笑))


人生もそうだったんですね!

目の前にやってくるものに
乗ればよい💖

信頼があれば
たとえ乗ったバスが
わたし的には
まちがった場所に
行ってしまったとしても

それすらもお導き、
正しいこと
必要なことが起きたんだと
理解(受容)できる。
 
赤薔薇観音様を巡る旅で
私にとって一番よかったことは

赤薔薇信頼と感謝が
とっても強まったことですね。


赤薔薇信頼と感謝とともに進む。

その実践の修行(でもないが(笑))
が、私の
三十三観音様巡礼の旅でした。

ピンクハート全てに
感謝
いっぱいです。

ルミエーラ叶朋佳(ともか)

次の日は、じつは再び清水寺へ。
そして最後に東寺にもう一回いって
東京に戻りました。
また、最終レポを書きますね。
ルミエーラ叶朋佳(ともか)
 
🌹女神クアン・イン(観音様)への
祈りから生まれたヒーリング
>>ロータスレイ・ヒーリング®オンライン講座誕生
>>ヒーリング付きオンライン体験会はこちら

 

【ビーマーラトペンレベル1コース】

>>ビーマーライトペン講座詳細

>>ビーマーライトペン体験会はこちら

 

☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

オーラソーマと女神のヒーリングスクール
色と光のセラピーをトータルに学べる
🌹Love&Lightラボラトリ
🌹女神オーラアカデミー

(表参道エリア・東京メトロ外苑前より徒歩5分)