桜とクアンイン(観音様)
増上寺です(芝・大門)
増上寺です(芝・大門)
日本という国を
日本の美を日本人全てが
思う季節が今。
毎年、桜の季節があるから
私達は、
日本人という意識を
保ち続けられるのだろうなと
思います。
日本の美を日本人全てが
思う季節が今。
毎年、桜の季節があるから
私達は、
日本人という意識を
保ち続けられるのだろうなと
思います。
表題の、
何故今、
何故今、
クアンインと女神なのか?
に触れたいと思います。
長らく私自身も
西洋かぶれな人間でした((笑)
生まれた時代、育った時代・・・全てにおいて
日本人らしらを払拭することから
アイデンティティの確立が
あったんですよね。
長らく私自身も
西洋かぶれな人間でした((笑)
生まれた時代、育った時代・・・全てにおいて
日本人らしらを払拭することから
アイデンティティの確立が
あったんですよね。
ちなみに、
今という時代は、
日本とか外国とかのボーダーを超えて
世界なんだ、ユニティなんだという
意識のほうが優勢だと思うのですが。
今という時代は、
日本とか外国とかのボーダーを超えて
世界なんだ、ユニティなんだという
意識のほうが優勢だと思うのですが。
はたと気づいたことは
私は今回
日本人として転生してきた
理由があるんじゃないかということなのです。
この数十年間
ずっと西洋かぶれだった私ですが
この2月に東京の三十三観音巡りをして
今さらながら知ったのは、
東京という場所は、
お寺(および神社)
が密集した土地だということなんです。
(それだけ、祈りや鎮魂が必要なことが
沢山起きた東京です)

神社仏閣というのは
単なる建物ではなく、
そこに
神社ならご祭神
仏閣ならご本尊
がいらっしゃって
神主さんや僧侶の方の
毎日のおつとめによって
神社仏閣が
生きた神殿として
何百年も保たれているという事実。
これは驚くべきことでした。
観音様のご縁により、
毎月、17日、18日は、
毎日のおつとめによって
神社仏閣が
生きた神殿として
何百年も保たれているという事実。
これは驚くべきことでした。
観音様のご縁により、
毎月、17日、18日は、
護国寺や上野寛永寺清水観音堂の
観音様のご縁日に何度か
お詣りをいたしました。
※ちなみに清水観音堂は
観音経全文の読経(長いです)
護国寺は秘仏である
如意輪観音の御開帳の儀式が
すごくて圧倒されます。
観音様のご縁日に何度か
お詣りをいたしました。
※ちなみに清水観音堂は
観音経全文の読経(長いです)
護国寺は秘仏である
如意輪観音の御開帳の儀式が
すごくて圧倒されます。
さらに、
たまたまそうと知らずに
2月21日に訪れた
高野山東京別院の
護摩行は・・・・
本当にすごかったです。
(ぜひ一度行かれてください)
こうして、実は
高次の存在たちが
僧侶の方々の
ご祈祷やご加持によって長年
この土地、
東京を、
こうして、実は
高次の存在たちが
僧侶の方々の
ご祈祷やご加持によって長年
この土地、
東京を、
日本を守ってくれているのだと
リアルに感じます
今日のタイトル、
何故今、クアンイン、女神なのか
ですが・・・
クアンイン(観音様)は
日本で(アジアで)もっとも
身近に接することができる
女神です。
リアルに感じます
今日のタイトル、
何故今、クアンイン、女神なのか
ですが・・・
クアンイン(観音様)は
日本で(アジアで)もっとも
身近に接することができる
女神です。
多くの方が
観音様と交流を持てば持つほど
この国が土地が守られる。
そう、感じます。
言われます。
日本ももちろんアジア諸国も
レムリアの流れを汲むと言われ
アジアの国々は幸いにも
女神への迫害もなく
女神が生き続けています。
地球自身が今、
女性性、女神性を取り戻している今、
より、日本、アジアに
意識を向ける必要があると思います。
クアンインは、
日本では男性のように表現されることが
多いのですが、
アジアでは女性の神
女神です。
クアンインの中には
慈悲の女神性と
観音力の男性性がありますが、
日本以外ではほぼ
女神として存在していますね。
クアンインも、
その大元には
五億年前にこの地球にあった
レムリア分明の女神界、
水の女神の流れを感じさせます。
私は今回、
クアンイン(観音様)と
これほど身近に触れ合える
日本に生まれてきました。
日本人として生まれたライトワーカーは
日本で触れ合える
神様、女神、仏様、などの
担当分けがあるのではないか?
と、感じます。
もちろん、複数を担当される方も
いらっしゃると思います。
私の場合は、
クアンイン(観音様)かな?と
かなり確信を持ちつつあります。
世界の女神たちの
源流でもある
レムリアを学び
クアンイン(観音様)と
これほど身近に触れ合える
日本に生まれてきました。
日本人として生まれたライトワーカーは
日本で触れ合える
神様、女神、仏様、などの
担当分けがあるのではないか?
と、感じます。
もちろん、複数を担当される方も
いらっしゃると思います。
私の場合は、
クアンイン(観音様)かな?と
かなり確信を持ちつつあります。
世界の女神たちの
源流でもある
レムリアを学び
日本人としては
クアンイン(観音様)と
触れ合う担当、として
生まれてきているなら幸せだなと
感じる今日この頃です。
意識を持つ時代ではないでしょうか。
あらゆるジャンルで、
日本人だから、
担当できることがあると思うのです。
その集合体となる国は
すばらしい力を持つと思います。

色の癒しLINEメッセージご登録で、
秘密のPDFプレゼント中💕
▼▼▼ご登録よろしくお願いいたします(^^)/

オーラソーマと女神のヒーリングスクール
色と光のセラピーをトータルに学べる
🌹Love&Lightラボラトリ
🌹女神オーラアカデミー
(表参道エリア・東京メトロ外苑前より徒歩5分)
>>総合スケジュールはこちら
>>お問合せ&お申込みはこちら
https://www.facebook.com/lovelightlabo
公式サイト / スクール&サロン スケジュール /
ご予約・お問合せ
あらゆるジャンルで、
日本人だから、
担当できることがあると思うのです。
その集合体となる国は
すばらしい力を持つと思います。
新・日本人アイデンティティ
担当意識に目覚めていく
キーワードではないでしょうか。
ルミエーラ叶朋佳
🌹女神クアン・インからの贈り物
>>ロータスレイ・ヒーリング講座
【レムリアン・ヒーリング®
認定プラクティショナー養成講座】
>>レムリアンヒーリング®認定講座(クリック)
>>レムリアンヒーリング体験会(クリック)



▼▼▼ご登録よろしくお願いいたします(^^)/

☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
🌹Love&Lightラボラトリ
🌹女神オーラアカデミー
(表参道エリア・東京メトロ外苑前より徒歩5分)

ご予約・お問合せ